昨日の
わが家のおうち飲み
先週末の島根旅行の時に
旦那さんが自分のお土産に買った
島根の地酒
純米酒 國暉(こっき)
食事なしのツアーだったので
晩ご飯、さあどうしようという時、
入口でホテルのかたに声をかけていただき
オススメのお店を2、3件教えていただきました
その中の1件
とても心地いい雰囲気のいいお店で
お料理もとても美味しくて
なかでも旦那さん
このお酒を熱燗で2回も頼んだりして
よほど美味しかったのでしょう
このお店で
お通しとして出されたのが
こちら(のようなもの。。)
早速
再現してみたくなり
このお酒と一緒に
再現してみました
切り干し大根とオクラ☆クリームチーズ添え
〈材料〉4人分 調理時間 5分
★切り干し大根 適量
オクラ 4本
クリームチーズ 適量
〈作り方〉
①オクラはサッと茹でて1センチ幅にきる。
②器に切り干し大根、①を盛り付け、
クリームチーズをひとかけ添える。
★切り干し大根★
材料。。切り干し大根30g、人参1/3本、油揚げ1枚、ごま油大さじ1、
だし汁300g、醤油大さじ2と1/2、酒大さじ2、みりん大さじ2、
砂糖小さじ1
作り方。。①切り干し大根は水に戻し、さっと洗って水気を軽く絞る。
②人参は5ミリ幅に、油揚げも同じ大きさに切る。
③鍋にごま油を入れ、人参、切り干し大根、油揚げを炒め
だし汁を加えて調味料を入れ、アルミホイルで落し蓋をして
中火で10~15分、煮汁が少なくなるまで煮る。
このお通しとして食べるときは
少し味が濃いめがオススメです。
(我が家は薄味のせいか、ちょっとクリームチーズの味が勝ってしまい)
お店ではお通しなので
ほんの少しの量でしたが
切り干し大根とクリームチーズに
最初はと驚いたけど
味にうるさい次男まで
美味しいと言って食べていたので
これ、いただき
実際は違うかもしれませんが
こういう発見って
楽しいですよね
おうちのみ大使として
ちょっと紹介させていただきました
お酒によく合うおつまみ
他にも
茄子とオクラの煮びたし
トマトとモッツアレラのカプレーゼ
アジとイワシとホヤのお刺身
さやごと焼きソラマメ などなど
ありがちなおつまみで
申し訳ありません
でも
それが
おうち飲みの楽しさだったりも
私はそう思います。。なんて
ホテルの従業員のかたには
本当に感謝です。
美味しいお店を紹介していただき
ありがとうございます と
この場を借りて