新じゃがが美味しい季節です
ただでさえジャガイモが大好きな私
(というか、家族みんなイモ類は大好き)
特に
この季節限定の新じゃがには
目がない
皮ごと炒めたり、煮込んだり、揚げたり、焼いたりと
何をどうしようと
とにかく美味しい
今回は
時間短縮で新じゃがをレンジでチンして
美味しいガーリック炒め
作ってみました
新じゃがと鶏むね肉のコンソメガーリック炒め
鶏むね肉がしっとりジューシーで柔らか
味付けはガーリックを効かせ塩こしょう味
コンソメが旨みを引き出してくれてます
おかずにもいいけど
ビールにも合いますよ
では
レシピをどうぞ
【材料】 4~6人分 調理時間 1時間
鶏むね肉 1枚
☆酒 小さじ1
☆塩 小さじ1/2
☆砂糖 2つまみ
☆小麦粉 小さじ2
新じゃが 500gぐらい
玉ねぎ 1/2個
ニンニク(薄切り) 1片
サラダ油 大さじ2
コンソメ(顆粒) 大さじ1/2
塩 適量
粗挽きコショウ 適量
ハウス香りソルト ガーリック&オニオン 3~4ふり
【作り方】
①鶏むね肉はそぎ切りにし、☆混ぜ合わせて揉みこみ
30分ほどねかせる。玉ねぎは薄切りにする。
②新じゃがは皮をよく洗い、一口大にそろえて切り
耐熱皿などにのせて軽くラップをかけ600wのレンジで
5~6分かけ、竹串がスーッと通るまで加熱する。
③フライパンにサラダ油大さじ1とニンニクを入れ
玉ねぎと②を炒め、ジャガイモに軽く焦げ目がつくまで
炒めたらいったんお皿に取り出す。
④同じフライパンにサラダ油大さじ1を入れ、①を
入れて焼き、両面しっかりと火を通す。
⑤③とコンソメを加えてさらに混ぜ炒め、最後に
香りソルトガーリック&オニオンを振り入れ、
塩、こしょうで味を調えたらできあがり。
彩りに
前日大量に茹でておいたブロッコリーも
最後の⑤で一緒に炒めて
新じゃがが表面カリッと、食べてホクホク
ボリューム満点おかずでしょ
あ~、いくらでも食べられちゃう
新じゃが、美味しいよね~
今度はどう料理しようかな