スパイスモニターに
参加させていただいています
今回は
粗くきざんだしょうがたっぷりの
ハウス本刻み 粗切り生しょうが を使って
大根と豚肉の炒め煮を作ってみました
小松菜も入れて
ボリュームアップおかずですよ
【材料】 4~6人分 調理時間 30分
大根 10センチぐらい
小松菜 1束
豚肉 250g
★片栗粉 大さじ1
★塩こしょう 少々
ハウス本きざみ 粗切り生しょうが 大さじ1
☆醤油 大さじ3
☆酒 大さじ3
☆みりん 大さじ3
☆砂糖 大さじ1
☆水 100cc
☆和風だし(顆粒) 小さじ1
ごま油 大さじ1
ごま油(仕上げ) 小さじ1
【作り方】
①大根と豚肉は一口大に切る。
小松菜は3~4センチ幅に切る。
②豚肉は★を混ぜ合わせておく。
③鍋にごま油を熱し、大根を入れて炒める。
④大根が透き通ってくるまで炒めたら豚肉と
粗切り生しょうがを加えてさらに炒める。
⑤豚肉に火が通ったら小松菜を加えてさっと炒め
調味料☆を入れて蓋をし、煮汁が少なくなるまで煮込む。
⑥最後にごま油小さじ1を回しかけてできあがり。
大根の歯ごたえが少し残るくらいが美味しいです
小松菜は茹でておいて、後から加えても
小松菜も1束しっかり入れちゃってますが
炒めてしまうとあれ?こんなもん?っていう感じ
ぺろっと食べられちゃいますよ
粗切り生しょうがを使うことで
生姜を切ったりする手間も省けて
使いやすいし
なにより風味がいい
これも粗切り効果、かな
美味しかったです。
ごちそうさまでした