このところ
家を留守にすることが多々あり。。
ついつい
レシピもブログにアップすることなく
たまりまくっておりまして。。
そんな中
家に届いていたのが
大きめの段ボール。。
開封してみると。。
お酒がたくさん!!
なんとなんと
いつもお世話になっております
お料理サイト レシピブログさんから
なんとなんと
この私が
おうちのみ大使に
選ばれちゃったみたいなんです~感激
こちらのたくさんのお酒は
就任祝いということでいただいたもの
テンション上がるわ~
ということで
まずは早速
サントリー
ザ・プレミアムモルツを冷蔵庫へ
今日はあいにく
旦那さんも夜は送別会だし
(このところ続いております。。)
次男はまだ未成年だし
帰りの遅い長男を待たずして
私だけ飲みましょうか
次男も今日は友達宅へ泊りなので
晩ご飯は2人分
こんな時は冷蔵庫の残り物で
ビールにもピッタリの
こちらを作りました
豚バラねぎ塩チャーハン
〈材料〉 3~4人分 調理時間 20分
豚バラ肉 200g
ご飯 お茶碗で3~4杯分
卵 3個
ネギ 1/3本
にんにく 1片
ピーマン 1個
サラダ油 大さじ1
ごま油 大さじ1
塩 小さじ1/2
鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1
こしょう 少々
オイスターソース 大さじ1
粗挽きブラックペパー 少々
醤油 小さじ1
〈作り方〉
①豚肉は細かく切る。ねぎ、にんにく、ピーマンは
みじん切りにする。卵は溶いておく。
②フライパンにごま油を熱し、にんにくを入れて炒め
香りが立ってきたら豚肉を入れて炒め、塩、こしょうで
味を付けたらいったん取り出す。(塩味は濃いめがオススメ)
②同じフライパンの表面をさっとふき取り、サラダ油を入れて
熱したら溶き卵を一気に入れ、ご飯(温める)、ねぎ、
②の豚肉、鶏ガラスープも入れて卵をご飯に絡ませながら
炒める。
③オイスターソース、ピーマンを加えてさらに炒める。
④塩、こしょうで味を調えたら鍋はだに醤油を回しかけて
(香ばしさ倍増!)粗挽きブラックペパーをふってできあがり。
2人分だけでいいのに
なぜか4人分ぐらい
大量に作っちゃった
おかずがサラダだけだから
いいでしょ。。
にんにくで炒めた豚バラが
チャーハンの旨みを引き出して美味っ
最後のお醤油とブラックペパーが
ビールがついつい進んでしまう
魔法の調味料~かな
おうちのみ大使
こんな
冷蔵庫にあるもので作るのが定番ですが
半年間、美味しいお酒に合うお料理
作っていけたらと思っています
今からワクワク、ドキドキで
楽しみ
よろしくお願いします