スパイスモニターに
参加させていただいています音譜
 
今回は
お魚を使った煮込みレシピということで
こちらのスパイスを使ってみましたニコニコ
 
 
  
         キラキラGABANフェンネルキラキラ
 
お魚との相性ピッタリのスパイスラブラブ
ピリッとした風味とほのかな甘さが特徴で
魚のにおいや油っぽさを消してくれて
ヨーロッパではこのフェンネルの生の葉を
「魚のハーブ」と呼ばれているとか。
お魚を使った煮込み料理には
是非とも使ってみたいスパイスですニコニコ
 
今回は
甘口鱈を使って
炒めた玉ねぎとズッキーニと一緒に
トマトソースで煮込んでみました音譜
ジャガイモも一緒に入れて
食べごたえ満点ごちそうレシピですにひひ
 
   〈材料〉 4~6人分  調理時間 1時間
 鱈切り身(甘口)    5切れ
 ズッキーニ   1本
 玉ねぎ      1個
 ニンニク(薄切り)     1片
 ジャガイモ    3個
 コンソメ(キューブ)  1個
 トマト缶      1缶
 塩         適量
 コショウ      適量
 GABANフェンネル   6ふり
 GABANパセリ  適量
 オリーブオイル   大さじ2
 
   〈作り方〉
①鱈切り身はそれぞれ2、3等分の一口大に切り、
 塩、こしょうをふっておく。
②玉ねぎは薄切りに、ズッキーニは半分に切り、さらに
 1センチ幅に切り水にさらしてから水気を切っておく。
 ジャガイモは皮を剥き、半分に切ってからさらに5ミリ幅に
 スライスしておく。
③鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて火にかける。
 香りがしてきたら玉ねぎ、ズッキーニを入れて炒める。
④玉ねぎが透き通ってきたらジャガイモを入れてさらに
 炒める。
⑤④に水400cc、トマト缶、コンソメを入れて軽く攪拌し
 中火で5分ほど煮る。
⑥①の切り身、フェンネルを振り入れて蓋をずらして
 さらに10分~15分ほど煮込む。
⑦ジャガイモに火が通ったら塩、コショウで味を調えて
 できあがり。
 
好きなだけパセリをふって
お召し上がりください音譜
 
 
 
ズッキーニとトマトの相性って
本当に抜群ラブラブ
ホクホクじゃがいもと柔らかく煮えたタラが
またなんとも優しく美味しいラブラブ!
鷹の爪を入れていないのに
ピリッとした風味は
フェンネル効果なのかも~
まさにお魚との相性ピッタリスパイスなんですね音譜
 
冬の定番レシピにしたいと思います。
ごちそうさまでしたニコニコ
 
 
       グリル&煮込み料理レシピ
グリル&煮込み料理レシピ  スパイスレシピ検索