寒くなってきて
煮込みスープものメニューが
最近多いかな。。
今回もその
煮込みものですが
美味しそうな
コロッと大粒のかぶを使った
ホワイトシチュー
早速
レシピです
<材料> 6~8人分 調理時間 50分ぐらい
豚肉 400g
かぶ 3株ぐらい
玉ねぎ 1個
にんじん 1本
ホワイトシチューのもと 1箱
サラダ油 大さじ1
水 1000cc
牛乳 100cc
コーン缶(小) 1缶
あらびき胡椒 適量
<作り方>
①玉ねぎ、にんじん、かぶは一口大に切る。
かぶの葉はサッと茹でて水けを切り、3~4センチ幅に
きっておく。
②鍋にサラダ油を入れ、玉ねぎ、にんじんを入れて
炒める。焦げないよう注意しながらじっくり炒める。
③水を加え、一口大に切った豚肉も加えて煮込む。
沸騰したらアクを取り、蓋をずらして10分ほど
煮込む。
④かぶとホールコーンを加えてさらに10分ほど煮込む。
⑤いったん火を止めて、シチューのもとを入れ、
よく溶かす。
⑥牛乳を加えてかき混ぜながら煮込む。
とろみがついてきたら茹でておいたかぶの葉を加えて
できあがり。
お好みで
あらびき胡椒をふってお召し上がりください
かぶはすぐに火が通るので
時間差で後から加えてくださいね
とろとろかぶと
つぶつぶコーンの歯ごたえも美味っ
冷えた身体も
ホッとほっこり
温まりますよね~
これから忙しい年末
こんな時は
ホワイトシチューの素を使って
パパッと美味しい
でもちょっと思考を凝らした
美味しいシチューを
作ってみませんか