旦那さんの実家
福島の須賀川に住んでいる義母から
今年も
美味しいりんごが送られてきました![]()
今年のりんごも
粒が大きくて蜜が入ってて
甘酸っぱくて美味しい![]()
そのまま食べても美味しいけど
今年は
レシピブログさんのモニターで
たくさんスパイスをいただいているので
早速
スパイスを効かせた
スパイシーなアップルパイを焼いてみました![]()
使ったスパイスは
GABANシナモン(パウダー)
GABANナツメグ
GABANカルダモン(パウダー)の3つ。
りんごの皮を剥いて
薄くスライスしたものに
お砂糖とお水とスパイスを入れて
コトコト煮込むこと20分
レモン汁を入れて
フィリングの出来上がり![]()
解凍したパイシートをカットして
フィリングと
冷蔵庫に残っていたクリームチーズものせて
シートで挟んで
卵黄を表面に塗って
200度オーブンで10分
180度のオーブンでさらに15分焼いて
できあがりです![]()
パイシートは市販のものを使っているので
あっという間に作れちゃいます![]()
はい、
出来上がりで~す![]()
せわしく作ったので
ちょっと不細工ですが
そこはご愛敬ということで。。。![]()
ちょっと
割ってみると。。
あれ~、あれあれ?
クリームチーズが
出てこな~い。。![]()
(画像に写っておりませんが、確かに入れてますう。。
)
サクッと食べた瞬間
お口の中で
スパイスが効いた甘酸っぱいりんごと
トロッととけたクリームチーズの相性の良さったら
もう、言葉にならないほど
美味しくて幸せ。。。![]()
冬のスイーツといえば
なんといっても
アップルパイですよね![]()
と思っているのは
私だけか。。な。。![]()
ごちそうさまでした![]()




