「豚の角煮って
作らないよね?作ってみたら?」 と
うちの旦那さん
豚のブロック肉を1キロ近く買って帰ってきた。。
そ、そんな。。
確かに
焼き豚は作ったこと多々ありの私ですが
豚の角煮って
確かに
作ったことない。。というか
あの
口に含んだ瞬間の
とろけるような柔らかさ
圧力鍋のない我が家には
絶対に縁がないと
作ったことはないどころか
本当に美味しい豚の角煮というもの
食べたこと
ないかも。。。
そう考えたら
我が家の
豚の角煮 というものを
作ってみたくなり
色々な料理本を見たり
人に聞いたり
近くのスーパーで買って食べてみたりと
このところ
夫婦でハマりつつあり。。(太るぞ。。)
せっかく買ってきてくれことなので
この機会にと
チャレンジしてみたのが
こちらです
まだ試行錯誤中で
レシピが固まっていませんが
とりあえず
第一号ということで
こちらにアップさせていただいています
レシピブログさんや
クックパッドさんのにも
たくさん
豚の角煮レシピが掲載されていますが
全部作ってみるわけにもいかず
とりあえずは
自分の舌を頼りに
何度かチャレンジして
これぞ!というレシピが出来上がったら
こちらに紹介させていただきます
あ、
この豚の角煮も
初めての割には家族に好評でしたが
自分的には納得がいかず。。
料理は
奥が深いです。。。
料理は化学です。。
料理は理系。。。
私は
文系だから
やっぱり
大変だ。。
でも
料理って楽しい
さて
今晩はなににしようかな