トマトの高騰
未だ続いていますね。。。
トマトを食べなくなって
かれこれ
どれくらいたつのだろう。。。
とまでは
いきませんけどね
トマトを食べなくても
トマトジュースを飲んだり
トマトベースの
煮込み料理を食べたりすることで
トマトの栄養
しっかり摂れますから
こういう時こそ
ジュースや缶詰、トマトペーストなど
お料理にも上手に使って
リコピンたっぷり
摂りたいですね
ということで
今回は
こちらの煮込み料理を
チキンとお野菜をトマトソースで煮込んだ
チキンチャカトーラ
このトマトスープ
ちょっと色がものすごく濃い感じしません?
いつもは
トマト缶を使って作ることが多いのですが
今回はモニターでいただいた
こちらを使って作りました
トマト14個分使用
リコピンたっぷり1.5倍!!!
デルモンテ リコピンリッチ トマトソース
このソース
しっかり味もついているので
本格トマト料理が
とても簡単に作れちゃうんです
ということで
早速作り方を
【材料】 4人分 調理時間 1時間
鶏もも肉 2枚
玉ねぎ 1個
ズッキーニ 1/2本
パプリカ 1個
なす 2本
コンソメ(顆粒) 小さじ1
サラダ油 大さじ1
塩 適量
こしょう 適量
リコピンリッチ トマトソース 1袋
水 300㏄
【作り方】
①鶏もも肉は2~3センチ幅に切り、
塩、こしょうをふっておく。
②玉ねぎ、ズッキーニ、パプリカ、なすは
一口大に切る。
③鍋にサラダ油を熱し、②を炒める。
④③にリコピンリッチトマトソース、水、コンソメを
入れて煮込む。沸騰したら火を弱めて2~3分
煮たら火を止める。
⑤フライパンに油をしかずに①を皮面を下にして置き
両面、きつね色になるまで焼く。
⑥④の鍋に⑤を入れて再び点火。
弱火で10~15分ほど煮込み、塩、こしょうで
味を調えたらできあがり
トマトが濃い!!!
リコピンリッチトマトソース
一度食べたら
この濃厚さ
病みつきになること間違いなしです