そんなに

好きだったんだ。。


ていうか、


そんなに長い間

作ってなかったっけ。。


鶏そぼろ丼。


たまたま

鶏ひき肉が激安で


確かに

こういうときって

シソや、玉ねぎ、蓮根、ごぼうなんかを入れて

つくねを作るのが定番だったりする~かな。


「今日、鶏ひき肉安くて~」 と

たまたま口に出したところに

すかさず、うちの旦那さん


「お、だったら

鶏そぼろにしてよ~!!!

おれの大好きな大好きな鶏そぼろ、

何十年ぶりかなあ。。」


だって。。


そんなに~???


それはオーバーだと思うけど


そんな旦那さんの切なる願いをかなえるべく


鶏そぼろ丼

作ってみましたよにひひ




これが

とても美味しくできたのでありましてラブラブ


せっかくなので

レシピを覚書き。





       合格鶏そぼろ丼合格



=材料=  4人分  調理時間 30分くらい


☆そぼろ☆

鶏ひき肉   400g

砂糖      大さじ3と1/2

みりん     大さじ2

酒       大さじ2

しょうゆ    大さじ5


☆卵そぼろ☆

卵   4個

みりん  大さじ2

砂糖   小さじ1

塩     ひとつまみ

水     大さじ1と1/2


サラダ油  大さじ1


いんげん

(さっと茹でておく)  適量


=作り方=


①鶏ひき肉に調味料を混ぜ合わせておく。

②フライパンに①を入れて混ぜながら

 中火でしっかり火を通す。

 煮汁がなくなるまで混ぜ炒めたら火を止める。

③卵そぼろの材料を混ぜ合わせる。

④フライパンに大さじ1のサラダ油を熱し、

 ③を入れて手早く混ぜ合わせながら7~8分ぐらい

 炒めたら火を止める。

⑤器にごはんを入れ、鶏と卵そぼろを半分ずつのせ

 最後にいんげんを添えたらできあがり。



 
 

久しぶりに作りましたが

なかなか

美味しくできましたニコニコ


旦那さんいわく、

卵には砂糖は入れて欲しくないとの

リクエスト。。


次回から

そうさせていただきます汗



ほのかに甘い卵そぼろも

美味しいんですけどねべーっだ!




旦那さんの予想外の喜びように


そんなにもそぼろ丼が好きだったのかと


改めて。。反省。。


(何年いっしょにいるんだ。。汗


これからは

ちょくちょく

作ってあげようかなと思う

私でした。。音譜




レシピブログに参加中♪