ハウス ×  レシピブログ


おいしく減塩

簡単レシピ&ヒント

モニターに参加中です音譜


このモニターに参加させていただくたび

思うこと。。


いつも

「塩分控えめ」をモットーに

お料理を作っているつもりの私ですが


実は実は


全然、思っている以上に

塩分過剰に摂ってしまっているということ。。

そして

性質が悪いことに

その味加減に

舌も慣れてしまっているということ。。


怖いですね~。。汗


育ち盛りの子供達は

どうしても味の濃いものを好みがちですが


さすがに

アラフォー世代にとっては

より減塩には気をつけないと

つくづく考えさせられるという。。



では


第一段として


作ってみたのがこちらです音譜





合格スパイスで減塩☆パパッと簡単♪ 

      ベーコンと小松菜のソテー合格



=材料= 4人分   調理時間 10分未満


小松菜  1束

ベーコン  30g

オリーブオイル  大さじ1

香りソルト<ガーリック&オニオン>  小さじ1/4

粗挽きこしょう  少々


=作り方=


①小松菜は洗って水気を切り、3~4cm幅に切る。

 ベーコンは1センチ幅に切る。

②フライパンにオリーブオイルを熱し、ベーコンを

 入れて炒める。

③小松菜を入れてさっと炒めたら、

 香りソルト<ガーリック&オニオン>を入れて味をつけ

 粗挽きこしょうを振ってさっと炒めたら完成。




ガーリックの香りが

食欲をそそります~美味しそラブラブ



味つけはこの

香りソルト<ガーリック&オニオン>とこしょうだけ。


にんにくをスライスする手間もはぶけて

塩分もすべてこのスパイスが

美味しく料理してくれちゃうなんてアップ


このスパイス

実はかなり前から

わが家のキッチンに常備。


本当に大活躍してくれちゃってますにひひ



さて

次は何をつくろうかな音譜




減塩料理レシピ
減塩料理レシピ スパイスレシピ検索