爽食系ワイン キラキラガゼラキラキラ


このワインをいただいた時


絶対に作りたいと思っていたのが


パエリア!!!


魚介のエキスたっぷりで炊いたご飯

これはもう

ガゼラは絶対に合うはずと


ワクワクしながら


作ってみました音譜





合格魚介タップリ☆カラフルパエリア♪合格


=材料= 4人分   調理時間 1時間~


米  2合

あさり   1パック

シーフードミックス  適量

鶏もも肉   100g

たまねぎ   1/2個

ピーマン    1個

パプリカ(赤)  1/2個

パプリカ(黄)  1/2個

エリンギ    1パック

にんにく    1片

オリーブオイル  大さじ2

お酒       小さじ1

塩         適量

あらびき胡椒  適量


水     400cc

コンソメ(顆粒)  小さじ2

サフラン     ひとつまみ

塩         小さじ1/2



=作り方=


①水、コンソメ、サフラン、塩を混ぜ

 600wのレンジで2分ほど加熱し、溶かしておく。

②あさりは砂抜きし、よく洗っておく。

③シーフードミックスは解凍しておく。

④玉ねぎは薄切り、ピーマンとパプリカは縦に細切りに

 エリンギと鶏もも肉はひと口大に切る。

フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、ニンニクを

 炒め、香りがでてきたらニンニクを取り出し、シーフード

 ミックス、パプリカを炒め、お酒、塩、こしょうをふり

 いったんお皿に取り出す。

⑥同じフライパンにオリーブオイルを足し、⑤で取り出した

 ニンニク、鶏もも肉、玉ねぎ、ピーマン、エリンギを入れて炒める。

⑦お米を入れてサッと炒め合わせたら塩をひとつまみ入れて

 ①を加えて軽く混ぜ合わせたら蓋をして中火で8分

 加熱する。

⑧いったん火を止め、あさりと③のシーフードミックスを並べ

 蓋をしてさらに弱火で18~20分ほど加熱する。

⑨パプリカを彩りよく並べ、蓋をして弱火で2分ほど加熱、

 その後蓋をとり、フライパンがパチパチと音がしてきたら

 できあがりです。


レモンを添えてどうぞ音譜






魚介エキスタップリのパエリア


完成です音譜




爽やかな

微発泡ワイン キラキラガゼラキラキラ


キリッとした酸とほのかな発泡の切れのよさが



思っていた通り

パエリアにとてもよく合ってて美味しいラブラブ 


低アルコールだから

それほど

お酒に強くない私でも

安心しておかわりできちゃうのも

ありがたいラブラブ


ついつい

飲み過ぎちゃってあせる






美味しいワインのおかげで


新しいジャンルのお料理にも

作る意欲満々!

美味しいお料理のレパートリーも増えて

家族からの評価も↑↑↑


いいことずくめキラキラ



レシピブログさま

サントリーさま


ありがとうございましたニコニコ






レシピブログに参加中♪