今日は朝から


なんだかんだと片づけを始め

止まらなくなってしまって。。


気づいたら

買い物に行く時間を逃してしまいあせる



さて

今日は何を作ろう。。


冷蔵庫には~


大根。。


豚バラ肉。。


生姜。。


ときたら

作るのはもう、これに決まり!!!





合格フライパンで作る

         豚バラ大根合格


=材料= 4人分   調理時間 30分ぐらい


大根  10cm

豚バラ肉  150g

生姜(すりおろし)  1片

☆醤油   大さじ3

☆酒    大さじ3

☆みりん  大さじ2

☆砂糖   大さじ1

☆和風だし  小さじ1

ねぎ  5cm



=作り方=


①大根は皮をむき、1センチ幅のサイの目切りにする。

 豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。

②フライパンに油を敷かずに豚バラ肉を炒める。

③肉に火が通ったら大根を入れて一緒に炒める。

④水200cc、調味料☆を加え、アルミホイルで

 落とし蓋をして10分ほど煮込む。

⑤生姜のすりおろしを加えてさらに煮込こむ。

⑥煮汁が少なくなってテリがでてきたら

 器に盛りつけて刻み葱を散らして完成。



豚バラ肉は脂分が多いので

今回は脂不使用で作りましたが、

脂分が少なめの豚肉で作る際は

サラダ油を敷いて作ってくださいねニコニコ




フライパンで作ると

煮物もあっという間に作れちゃうにひひ


炒め物だけでなく

わが家は煮物にもよく使っています音譜



そろそろ

こびりつきが目立ってきたから

換え時かな。。音譜


ペタしてね





レシピブログに参加中♪