お正月も過ぎて


さて

今年も料理頑張るぞ~とばかりに


「何が食べたい?」と聞いてみたら


次男がすかさず

「ハンバーグ!」と。。

(まるで幼稚園児。。)



このところ

お餅料理が多くて

それでお粥ときてるから


育ち盛りの男子君には

やっぱり

肉~って言う感じのもの

ガツンと食べたいんだわねべーっだ!



今回作ったのが

山本ゆりさんレシピの

こちらのハンバーグキラキラ






ハンバーグにふわふわ卵をトッピング

その上から

とろとろしめじソースをかけて~


ボリューム満点

ご飯がすすむしっかりおかずですニコニコ




そして~


いよいよ

今週末にせまった

次男のセンター試験。。


そんな次男へ

妹から送られてきた

こちら~音譜





キラキラ学問のすすめキラキラ



確か

長男が受験の時も

送ってくれたような。。


手付け最中というそうで




箱には

福沢諭吉先生の

「天は人の上に人を造らず。。」の

学問のすすめが

(細かい文字も全て。。)




最中と餡が別になっていて


自分で作って食べる

まさに

「手付け」する

最中なんです。。ねべーっだ!




こんな風に

餡を好きなだけ?のせて~





フタをして

できあがり音譜



この最中を食べて

脳にも栄養補給。。

(甘いものはリラックスさせてくれますよねニコニコ


本人はわりと冷静で


「早く終わりたいよ~っあせる」という感じ

むしろ


日増しに

私のほうが緊張しているような。。。


ダメな母です。。汗




さ、

今日も栄養満点料理

作らなくちゃビックリマーク


ペタしてね