タイトルは

節約レシピですが。。


実は

この季節にこそ


たくさん作って


がっつり食べたいのが

こちらビックリマーク





キラキラ大根の葉と油揚げの炒め物キラキラ



普段はなかなか

スーパーではみかけない大根の葉の部分

実は実は

この葉の部分も栄養満点で

美味しいのですよ。。


店舗によっては

この季節になると

葉付き大根が売られていたり

ほうれん草や小松菜のように

葉の部分だけ

格安で販売しているスーパーも増えてきたようで


ちなみに

うちの近所では大根葉が1束30円でした。。チョキ


大根の葉好きのわが家としては

と~ってもありがたかったりしてニコニコ




その大根の葉を使った

わが家一押しの

節約レシピがこちら~音譜





=材料= 4人分   調理時間  5分


大根の葉   1束(約1本分)

油揚げ     2枚

☆醤油      大さじ1と1/2

☆酒       大さじ1

☆みりん     大さじ1

☆砂糖      小さじ1と1/2

☆和風だし(顆粒) 小さじ1/2

サラダ油    大さじ1

ごま油     小さじ1



=作り方=


①大根の葉はよく洗って水気をしっかり切る。

 2~3cm幅に切り、葉の部分と茎の部分を分けておく。

②油揚げはサッと熱湯をかけて油抜きをしたら

 水気を切り、半分に切ってからさらに横半分に切り

 1センチ幅に切る。

③フライパンにサラダ油を熱し、大根葉の茎の部分から入れて

 30秒ほど炒め、続いて葉の部分も入れて炒める。

④調味料☆を入れてサッと混ぜ合わせたら

 最後に香りづけにごま油を回し入れて完成。




節約レシピだけど


これ、とっても簡単で


私的には

アツアツのご飯にのせて

がっつりかきこむ~いや、いただくのが

一番好きな食べ方ですラブラブ!


油揚げに旨みが浸みて

ジューシーで美味しいのですラブラブ



大根の葉が手に入ったら

是非一度

油揚げと炒めて

がっつり、食べてみてくださいね音譜


ペタしてね




みんなの“節約おかず”を大募集|料理のレシピブログ
みんなの“節約おかず”を大募集|料理のレシピブログ