じゃがいも、玉ねぎ、人参


あと。。


冷凍庫に買っておいた

鶏手羽元


それから。。


ウインナー


これだけそろっていれば


簡単に作れるね。。



ということで

昨日


鍋いっぱいに作った

ポトフ





今回は

ハウスさんのスパイス


ハウスGABAN

エルブ・ド・プロバンス を使って


スパイスが効いた

ちょっとしたビストロでできそうな

おしゃれな一皿に

挑戦です音譜





合格鶏手羽元と野菜のポトフ合格


=材料= 4~6人分  調理時間 1時間~


鶏手羽元   12本

玉ねぎ(中)  3個

人参      2本

じゃがいも   4個

ウインナー   10本

コンソメ(顆粒)  小さじ2

ブーケガル二 (セロリの葉、ローリエ、鷹の爪など)

水        1800cc

塩        小さじ2

粗挽きこしょう  適量

ハウスGABAN

エルブ・ド・プロバンス  小さじ1/2


=作り方=


①鶏手羽元は軽く塩を揉んで10分置く。

 その後熱湯にさっとくぐして水気を切っておく。


②人参は皮をむき、乱切りに、玉ねぎは皮をむき

 上に十字の切り目をいれる。ジャガイモは皮をむき

 水に放し水気を切る。ブーケガル二をタコ糸でしばる。


③鍋に①と人参、ブーケガル二を入れ、水を入れて

 強火にかけ、沸騰したらアクを取り塩、コンソメを入れて

 中火で20分煮る。これに玉ねぎを入れてさらに20分加熱。


じゃがいもを加えてブーケガル二を取り出し、さらに

 15分中火で煮込む。


⑤エルブ・ド・プロバンス、塩、こしょうを加えて

 味を調えたらできあがり。




 キラキラエルブ・ド・プロバンスキラキラ


このスパイス

タイム、ローズマリー、セージ、バジルなど

フランス料理に使うスパイスをバランスよくミックス

されていて

このスパイスひとふりで

まさに

お店の一皿のような風味がラブラブ!音譜


ちょっとシャレて

ワインなんか一緒に

いただいてみたくなる

そんな一皿になること

間違いなし音譜



このポトフのほかに

ラタトゥイユなどの煮込み料理や

肉、魚の臭み消し

また卵や乳製品にも合うということなので


色々

使ってみたいと思いますニコニコ



ペタしてね






 ワインに合う料理レシピ
ワインに合う料理レシピ スパイスレシピ検索