宝酒造さま × レシピブログさん
「澪」と楽しむパーティーレシピ♪ に
参加中させていただいています![]()
麹のほのかな甘みと
ほどよい酸味の
爽やかなスパークリング清酒
「澪」![]()
今回は
今、わが家でちょっとハマりつつある
ナポリタンと一緒に![]()
先日
ちょっと時間があったので
日帰りで実家に帰省した時のこと
「美味しいパスタ、作ってあげるよ~!!!」
と
わたしの母。。
何何なに~~~~っ![]()
ワクワクしながら
待っていると
この
母特製のナポリタンが
登場したのでありまして![]()
母のパスタというと
いつもは
ミートソースがお決まりで
(これがまた美味しい
)
今回はまた
どうしてナポリタン?
と思ったら
テレビで作っていたものを
レシピを書き留めて
あとは自己流で
作ってみたとか。。
早速食してみると。。
パスタがもっちりで
トマトソースが麺によくからんで
美味っ![]()
レシピを教えてと聞いたら
これがまた
アバウトすぎるレシピで。。![]()
それでも
そのメモをたよりに
私流に作ってみたところ
これが子供達に大好評で![]()
さっそく
忘れないうちに覚書と
ノートにメモをして
ん~、確か
今回は3度目かな。
自分が求める食感と味には
近づいてきましたが
今回は
画像があまりに雑でして。。![]()
アップするのを止めようかと思いましたが
せっかくなので
のせてみました。。
では早速。
生地もっちり☆ちょっと懐かしいナポリタン![]()
=材料= (3人分) 調理時間 30分
パスタ麺 300g
玉ねぎ 1個
ピーマン 2個
パプリカ(赤) 1/2個
ウインナー 6本
サラダ油 大さじ1
☆ケチャップ 大さじ8~9
☆牛乳 大さじ4
☆ソース 小さじ1
☆しょうゆ 適量
☆砂糖 小さじ1
☆コンソメ(顆粒) 小さじ1
☆米酢 大さじ1
塩 適量
粗挽きこしょう 適量
バター 小さじ1
粉チーズ お好みで
=作り方=
①玉ねぎ、パプリカ、ピーマン、ウインナーは
食べやすい大きさに切る。
②調味料☆は混ぜ合わせておく。
③フライパンにサラダ油を熱し、①を炒め、
いったんお皿に取り出す。
④フライパンの表面をサッと拭きとり、
調味料☆を入れて火にかける。
⑤グツグツといってきたら
茹でたパスタと③の野菜を加えて
混ぜ合わせる。
⑥仕上げにバターを入れて全体に
絡めたら塩、こしょうで味を調えて
できあがり。
=ポイント=
パスタ麺は太麺がおススメ。
あらかじめ茹でておき、大さじ1のサラダ油を
回しかけておくとあとで絡まりやすいです。
「牛乳がポイントなのよ~
」と
得意げな母。。
その牛乳は
どのくらい入れるの?
と聞くと
「適当よ。。」
おまけに
ケチャップなんかもっとすごい。。
「ケチャップは1本まるごと
使っちゃうくらいよ!」
私。。
ここにたどり着くの
大変でした。。![]()
でも
こんなに美味しいナポリタンが
家でもつくれるっていうこと
教えてくれた母には
感謝![]()
トマトソースが
スパークリング清酒「澪」ととってもマッチして
ついつい
お酒もすすんじゃいました![]()


