超久しぶりに
ピザを焼いてみました
子供が小さい頃は
一緒に生地を練ったりして
しょっちゅう焼いていたけど
家族みんなが揃わないと
こういう
いわゆるパーティー料理は
なかなか作る機会がなかったりして
つくづく思います。。。。
料理って
自分が食べるために作るんじゃなくて
食べてもらう人がいて
喜んでもらえる人がいて
初めて作る意欲がわくんだってこと。
モチベーションがアップするっていうこと。
当たり前のことかもしれないけど
こういう気持ちに気づくかどうかで
今後の料理に対する思いも
変わってくるんだろうなって
だからという訳ではないけど
たまたま今日
長男が午前中家にいたこともあって
テーブルに焼きたてのピザが登場すると
「うまそ~~~~っ!!!
コレ、食べていいの???」
超久しぶりに焼いたこともあって
テンションMaxの長男
こんなに喜んでくれるなら
母さん毎日でもピザ生地捏ねるけど
そんなこんなで
ピザ2枚
あっという間にペロリと完食![]()
ピザを焼いたこと
次男が知ったら
怒るだろうな。。。
ピザに目がないのは
次男の方だから![]()
こちらのピザと
先ほどUPしたピザ
似ているようで微妙に違うの
わかります。。?
そうなんです。。
下のピザ
この、細かいスパイス
バジルなんです
1枚目を焼いてから
後からこのスパイスがあったことに気づき
2枚目にはこのバジルスパイスを
パラパラとかけてから焼いてみました![]()
やっぱり
ピザにバジルが合いますね
先日
外食でピザを食べたのですが
(ランチ)
その時のピザが
あまりに手抜きというか
具がまるでトッピングされていないというか
かなりガッカリのピザで
その時
長男も一緒だったんだけど
このピザのほうが
全然うまいよ!!!と
お誉めの言葉をいただきまして
「ああ、そぉ?」と返事をしながらも
内心、大喜びの母でありました![]()
ピザ、美味しいよね![]()







