美味しそうな長芋を

エリンギといっしょに

サッと炒めて 

バターしょうゆで味付け


トッピングに

わけぎとかつおぶしをタップリかけてキラキラ




合格長芋の和風ガーリックソテー合格    



=材料= (3~4人分)  調理時間 10分


長芋 250~300gぐらい

エリンギ   1パック

にんにく(薄切り)   1片

オリーブオイル  大さじ1

和風だし(顆粒)  小さじ1/2

バター  大さじ1/2

醤油   大さじ1

塩      適量

かつおぶし  適量

わけぎ     適量



=作り方=


①長芋は皮をむき、1センチ幅の輪切りにする。

 エリンギは縦に3~4等分に切ります。

②フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて

 火にかけ、香りがでてきたら長芋とエリンギを

 並べて中火で両面焼きます。

③こんがり焦げ目がついたら、和風だし、醤油、塩を入れて

 味をつけます。

④最後にバターを入れてサッと合わせたらお皿に盛り

 かつおぶし、切ったわけぎをかけて出来上がりです。



長芋は厚みがある方が歯ごたえがあって

美味しいのですが、中までホクホクになるには

焼き時間が少々かかるので

厚み1センチくらいが妥当な厚さかなとべーっだ!



バターポン酢でも

とても美味しいので

おすすめですニコニコ






先週から

パソコンのキーボードの調子が悪く


エンタ―キ―が

言うことをきかない。。汗


寿命かな。。ガーン





ペタしてね