ココナッツオイルを使って


コーヒーのお共にピッタリのビスコッティを

焼いてみました音譜



合格ココナッツオイルで☆簡単ビスコッティ合格


=材料=


小麦粉(薄力粉)   70g

全粒粉         30g

卵            1個

きび砂糖        20~30g

ココナッツオイル   大さじ1

豆乳(牛乳でも)   小さじ3

ナッツ(今回はくるみ)  20~30g



=作り方=


①ボウルにきび砂糖、ココナッツオイルを入れて

 よく混ぜます。

②薄力粉と全粒粉を合わせたものを加えて

  混ぜます。

③豆乳をを加え、七、八分混ざったら

 粗く刻んだナッツも加えて混ぜ、生地をまとめます。

④生地をオーブンシートにのせ、手に軽く水をつけて

 1センチ幅にのばします。

⑤180度に予熱したオーブンで15分焼きます。

 あら熱をとったら1センチ幅にカットし、切り口を上にして

 さらに180度で片面10分ずつ計20分ほど焼きます。


生地の中央を押してみて、固くなっているのが

焼き上がりの目安ですニコニコ


しっかり冷まして

できあがりです音譜





お砂糖はきび砂糖を少々

油はココナッツオイルを使用

おまけに

スーパーフードのくるみまで入れて


大好きなコーヒーにもピッタリキラキラ

安心して食べられるおやつです音譜


ココナッツの甘い香り

心まで癒されます。。ラブラブ





癒されるといえば


昨日


ちょっと香取~佐原まで

ドライブに出かけてきましたニコニコ




まずは

香取神宮へ~音譜



朝早かったので

人もまばらで

気持ちよかった~ラブラブ!



参拝して


亀甲堂でお団子買って食べて

九官鳥のキューちゃんに

だんごおいしい?」を連発されあせる


(かわいい、よくおしゃべりする九官鳥なんです)


その後


佐原のあやめ園へ音譜



もう満開は過ぎていましたが


お客さんはかなり多く


残り少ないながらも

可憐に咲いているあやめに

癒されました。。ラブラブ!


そうそう、

結婚式をやっていたのにはびっくり目


若いカップルで

花嫁さんも素敵でしたラブラブ







そして

この日のメイン(実はこれが目的?)


お昼は

こちらを堪能音譜





うな重でございます~ビックリマーク


濃厚たれに感動アップ

これが伝統の秘伝のタレなんですね。。


美味しくいただきましたニコニコ


お腹がいっぱいになったところで


佐原の街をブラブラ散策音譜





梅雨の晴れ間の

楽しいドライブでしたニコニコ


ペタしてね