水切りヨーグルトって


今では珍しくありませんが


あの

1パック(450g)を水切りして

一度に全部使い切るっていうと

なかなか。。

ちょっと使って

残りを保存するのもちょっと。。だし、

だからと言って

そのまま食べるのも

ちょっと。。だし汗



できれば


「水切りヨーグルト

 使いたい時に、使いたい分だけ、使いたい!!!」


というのが

私の常々の願いだったりして


それが


本日


見つけてしまったんです。。ラブラブ



それを使って

さっそく作ったのが



合格水切りヨーグルトを使った

             ポテトサラダ合格


今日

近くのイオンにでかけたところ

ちょうど、イベントで

「トップバリュ商品を使ってケーキ作り」

「コーヒーの美味しい入れ方セミナー」をやっていて


なんと

生クリームにこのギリシャヨーグルトを入れて

とってもかわいいケーキを作っておりました音譜




試食もいただき

(とっても美味しかったラブラブ


このパックで

このお値段で

プレーンのギリシャヨーグルトって

なかなか、ないですよね。。(ある??あるの??)


脂肪分ゼロというのも

魅力的で

なにより

「使いたい時に使いたい分だけ使える!!!」

まさに

理にかなったヨーグルト、


み~つけた音譜



前書きが長くなりましたが


このギリシャヨーグルトを使って

ポテトサラダを作ってみたところ




うわぁ~、クリーミーラブラブ!


これから

我が家のポテトサラダは

これに決まりですビックリマーク



ということで


忘れないうちに

ここにレシピをキラキラ



=材料= (4人分)


じゃがいも(中)   3個

ニンジン       1/2本

きゅうり        1本

新玉ねぎ      1/2個

★お酢         大さじ1と1/2

★オリーブオイル  大さじ1

★塩          小さじ1/3

★砂糖         小さじ1/2

★粗挽き胡椒     適量


☆マヨネーズ     大さじ2

☆ギリシャヨーグルト  大さじ2


塩          適量

粗挽き胡椒    適量



=作り方=


じゃがいもは洗って耐熱皿にのせ、600wの電子レンジで

 6~7分加熱し、熱いうちに皮をむき、あら熱をとっておく。

②ニンジンは皮をむき、縦半分に切り2~3ミリ幅に切ったら

 水から茹でて沸騰したら3~4分で水を切り、あら熱をとっておく。

③きゅうりは輪切りにして軽く塩をふり、揉んでおく。

④玉ねぎは薄切りにして、調味料★を混ぜたボウルに入れて

 混ぜ合わせておく。

⑤④に軽く絞ったきゅうりを入れて混ぜ合わせ、ニンジンも入れて

 ★にからめるように混ぜ合わせる。

⑥まだ完全にあら熱がとれないうちに、⑤にじゃがいもを入れて

 混ぜ合わせ、★の調味料の水分をじゃがいもに浸みこませる。

⑦⑥に調味料☆を入れ、サックリと混ぜ合わせ、最後に

 塩、粗挽きこしょうで味を調えたら完成。

クリーミーなポテトに

シャキシャキな新玉ねぎの食感


もうたまりませ~んアップ


マヨネーズだけのポテトサラダより

カロリーも控えめだし

なにより

とってもまろやかクリーミーラブラブ



ギリシャヨーグルト

今更だけど

ちょっとハマりそうですアップ



ちなみに~


本日のメイン料理は


こちらでございましたニコニコ





音譜そら豆と豚肉のオイスター炒め音譜


こちらは

私のレシピではなく。。


今日のノンストップで紹介されていた

そら豆レシピキラキラ


偶然、今日スーパーで

そら豆が安かったこともあって

早速作ってみちゃいましたにひひ




美味しかった~ビックリマーク


さっそく

お礼いいに行かないと。。。ラブラブ



ごちそうさまでしたニコニコ