昨日のお昼に作った
かつお節をたっぷりのせた
ゴーヤとツナのそうめんチャンプル
最近、八百屋さんにゴーヤが並ぶようになって
ゴーヤ大好き家族(いや、大好きなのは私と旦那)
としては
もう、嬉しさこの上なく
ゴーヤのあの苦さがたまらなく旨い
のですが、
子供達(といっても一人は成人、一人は高3)には
あの苦さは得意ではないようで
とりあえず今のところは
ちょっとひと手間の苦さ抜きをしたりしてから
お料理しております
我が家に大量にストックしてある素麺
(正確には白石湯麺)
冷たいそうめんが定番でしたが
こうやって炒めて食べる温かいそうめんも
とても美味しいことを発見!(今更か。。)
=材料=(2~3人分)
*素麺 2束(200g)
*ゴーヤ 1/2本
*ツナ缶 1缶(70g)
*ヤマキめんつゆ 大さじ2
*J-オイルミルズ AJINOMOTO 健康調合ごま油
小さじ1
*サラダ油 小さじ2
*塩、粗挽き胡椒 適量
*かつお節 適量
=作り方=
①素麺は熱湯で規定時間より若干(30秒ほど)
短く茹でて、水にさらし、ざるに上げて水気をきっておく。
②ゴーヤは半分に切ってわたをとり、薄くスライスしてから
塩(規定量外)小さじ1/2をふりかるく揉んで数分置き、
さっと水で洗い、軽く絞って水気を切っておく。
③ツナ缶は油を切っておく。(しっかり切らなくてもOK。)
④フライパンにサラダ油を入れ、熱したらゴーヤを入れて
サッと炒め、③も入れてさらに炒める。
⑤①の素麺を入れ、(軽くほぐしてから入れる)
全体をよく混ぜ合わせ、最後にめんつゆを入れ味をつける。
⑥塩、こしょうをして味を調え、
最後にごま油を回しかけたらできあがり。
お好みでかつお節を好きなだけトッピング♪
だしがしっかりと効いて
最後のごま油の香ばしい香りが
食欲をそそります~
なんと
偶然にも
ゴーヤを使ったそうめんレシピが
ちょくちょく登場しそうです
第2回「だし×オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテスト