先週、農産物直売所で

大量に春野菜を購入~音譜


これは

昨日のブログでも申し上げましたが



かわいい小粒の新玉ねぎが

コロコロたくさん入って180円という

なんとも魅力的な値段に

即買い!!!



念願の

新玉ねぎのコンソメスープを

作ってみましたニコニコ


あまりに簡単で

申し訳ないのですが

前回同様、ここにレシピ記載しておきますね音譜



合格ミニ新玉ねぎのコンソメスープ合格


=材料=

新玉ねぎ(小粒)  6~7個

ベーコン  2~3枚

人参  1/2本

コンソメの素(顆粒) 大さじ1.5

ローリエの葉  1枚

塩、粗挽きこしょう  適量

イタリアンパセリ 適宜

お水


=作り方=

①新玉ねぎは外側の皮を一枚とり、水洗いする。

 (皮が付いていない場合は水洗いのみ。)

②玉ねぎの根の部分を包丁でくり抜く。

③人参はをむき、せん切りにする。

④ベーコンは1センチ幅に切る。

⑤鍋に新玉ねぎを並べ、玉ねぎひたひたになるくらいの水を入れ、

 ベーコン、人参も一緒に入れる。

⑥コンソメ(顆粒)とローリエ(あれば)を入れて火にかける。




こんな感じ。。


最初は中火で~沸騰してきたら火を弱め

グツグツではなく


クツクツゆっくり煮込みます。。


⑦20分くらい煮込んで

(玉ねぎの大きさにもよるので、煮込み時間は調節してください)

塩、粗挽きこしょうで味をつけたら


完成です音譜





最後に

我が家の庭に大量に育っている

イタリアンパセリを入れて音譜



新玉ねぎがトロ~ッと甘くて

スープにも旨みがタップリで


美味ラブラブ!


小さいかわいい新玉ねぎを見つけたら

是非、この季節に作ってみてはいかがでしょうか音譜


おすすめですラブラブ



春野菜

この季節しか楽しめない

期間限定のお野菜

たくさんもりもり食べて

パワーをたくさんいただきたいですねニコニコ


                                      ペタしてね