この季節

炊き込みご飯といえば



たけのこご飯~

いきたいところですが



今回は





春なのに

まるで秋メニュー


きのこをタップリ入れた

炊き込みご飯音譜


えのきとしめじを大量消費すべく


本日はこの炊き込みご飯になりましたニコニコ




油揚げが

いいお仕事してくれてます合格


近いうち

ぜったいに

タケノコ

ゲットしなければ。。

楽しみラブラブ



そうそう、


お決まりの

お味噌汁ですが。。




本日は

お味噌汁ではなく

にらと卵のお吸い物付きですラブラブ



このお吸い物も

わが家ではよく登場するメニュー


簡単で

美味しいのがいいですよねにひひ




そして

メインディッシュは。。



こちらは

また後日ににひひ






ところで~



先週

実家の母を連れて

伊豆方面へ小旅行に出かけてきました音譜




伊豆踊り子号に乗り



目的地は。。




終点の伊豆急下田音譜


あれこれ

話をしているうちに

あっという間に

熱川。。


で、

途中下車。。





バナナワニ園に立ち寄り


なんと

このバナナワニ園



ワニだけでなく




植物園も併設


おまけに




かわいい

レッサーパンダまで見れちゃって


ちょっと

童心に帰って

思いのほか楽しめましたニコニコ



そして

お楽しみの宿へ。。音譜



この画像に収まりきれないほどの

お料理の数々。。

すべて堪能し


美味しかったラブラブ!



24時間入浴可能の

温泉に何度も入りおんせん



次の日

ペリーロードをブラブラ。。音譜









そして

ちょっとバスの旅バス



爪木崎海岸へ~


と思ったら

ちょっとしたトラブルで

時間がなくなり汗



この距離で

写真を撮るのが精いっぱいあせる




息子達は

高性能のカメラで

素晴らしいベストショットを

ゲットしておりました。。


とてもきれいな海岸。。ラブラブ

皇室の御用邸もあるとか。。


納得。


そして~



寝姿山を背に

夕方

帰路の途へ。。



という

みごと珍道中でしたが


久しぶりの母同伴の小旅行

お天気にも恵まれて

楽しい一泊二日の旅でした音譜



お土産。。


最近は

お菓子よりも

この手のお土産に目がいき



なかでも




この青さのりの佃煮

最高ですアップ


すでに

開封しちゃってます。。汗




金目鯛の珍味と

河津さくらドロップス


これも

なかなかのお土産キラキラ



さて

あと1日で3月も終わり。。


旅行に出ている間に

都内は見事桜が満開に桜



お花見も

いきたいところだけど


今週末まで

持つかなぁ。。


春は

家にじっとしていられませんねニコニコ






おつきあいいただき

ありがとうございました音譜