これが
カレーブック。
カレーフレークとスパイスが
セットになった。。。確かに本みたい
裏面に「30分でできる!」とあったので
そんなに簡単に本格的インドカレーができならと
ちょっと興味津々。。
材料もあることだし
早速作ってみました
まず~
フライパンにサラダ油を敷き
スパイスAミックスを入れて炒め
続いて
お肉(またはシーフード)を入れて
炒め
今回は
鶏手羽元を使用
(先日のさっぱり煮でも登場しました。。)
続いて
野菜を入れて一緒によく炒めます~
よ~く炒めます。。
炒めたら
具材ひたひたにお水をいれて
しばし煮込みます。。
野菜が柔らかくなったら
カレーフレークを溶かし入れて
続いて
これぞインド料理!!!
いよいよ、スパイスミックスBを入れます。。
よ~く混ぜ合わせ
さらに煮込みます。。
最後に
塩で味を調えたら
完成で~~~す
部屋中が
インド料理店の
あの香りです。。
味見すると
これ、辛口なんだけど
それほど辛くはなく
あ、
後からくるくる。。
ッていう感じ。
本当、
とっても簡単に
本格的インドカレーが
できちゃいました
昨日は出掛けたこともあって
帰る途中
成城石井でナンを購入
これがとっても美味しくて
大正解でした
一晩たって
残りのカレーを再度温めて
今朝ほど食べたところ
辛さも増してより一層
美味しかったです
今度は時間をかけて
じ~っくり作ってみようかなと
思います。。
その時はナンも手作りでね