先週土曜日


お天気もいいので

どこかに出掛けようということになり




江東区の

区民祭りに出掛けてきましたニコニコ


こちらのお祭り

昨年まで

旦那さんはお仕事の関係で携わっており

今年からは部署も変わったので

お客さんとして

一緒に行ってみようと

旦那さんに誘われまして汗


でも

行ってみたら

想像していた以上に

盛大なお祭りでございまして~

びっくりあせる






とにかく

木場公園の広さにびっくりあせる

そして

人の多さにびっくりあせる


また

色々なお店が出ていて

もう、ワクワクの私ビックリマーク




お昼は

深川めしを旦那さんとニコニコ




あさりがタップリのった炊き込みご飯に

青のりをたっぷりかけて音譜



それから。。




新潟ブースでは

このきぬ乙女という名前の美味しい里芋に出逢い(?)

ここで食べた里芋汁が

美味しかった~っラブラブ



早速大量に購入


明日は里芋汁だ~って

早速昨日作って

美味しくいただいちゃいましたにひひ




他にも

山野草を買ったりして


約2時間近くかかって

全ブースを回り

大満足のお祭りでしたニコニコ



せっかく来たのだからと


帰り道

深川をブラブラお散歩





深川不動尊


大きなお不動様に

びっくりあせる


そして


近くの

富岡八幡宮にも




参道を通って

商店街をブラブラ


伊勢谷さんで豆大福をお土産に買って


帰路の途へ~



楽しかったけど

今日は久々に


歩いたなあ。。



ん。。


普段の運動不足を反省。。


これから紅葉の季節

これを機会に

また


旦那さんと東京散歩デート


今度はどこに行こうかな。。音譜




里芋汁

山野草


次回UPします。。ニコニコ


                          ペタしてね