体調も少しずつ戻ってきたところで


昨日


2年ぶりに

旦那さんの方の

お墓参りに行ってきました。


便乗者

長男、次男を引き連れて。。




今年はちょうど


お彼岸中


私が体調を崩していたこともあり



寝込んでいる間

私自身、ちょっと

思うところあり。。



そうだ、


元気なったら


お墓参りに行こう。。って


自分で決めていました。



そしたら

子供達も一緒に行きたいって

言ってくれて。。


なんか

うれしかったです。



旦那さんのほうの墓は

3年前、あの地震と津波で

壊滅的被害を受けた場所にあり


暫くは電車も復旧せず

お墓参りは行くとしたら

車でしか行けない場所となっていたのですが


JRも復旧し

なんとか自分達でも行けるということで


今まで

受験やなんだで

なかなか出向けなかった長男と

昨年は部活でお盆休みにも行けなかった

私と次男が

3人で行こうということに。。。


日帰りの強行スケジュールあせる


早朝の新幹線に乗り

仙台から在来線に乗り。。


やっと

目的地の駅に。。




小雨降る中


3人で

お墓をきれいにお掃除して

お線香に火を。。

(と思ったら、これがなかなか火がつかなくてあせる


なんとか火もついて


3人

手を合わせて。。



無事、

目的達成してきましたニコニコ



お墓のある場所が遠いと

お墓参りもなかなか出向けなかったりするけど


せめて

お盆、お彼岸は

お墓参り


行かなきゃなって

3人で思いました。。



帰りは

仙台で


3人大好物の


牛たん定食をガッツリ食べて

ちょっと市内観光して


夕方の新幹線で

帰宅しました。




帰りの仙台駅で


思わず

シャッターを。。




あ、

これには

私たちは乗り(れ)ませんでしたけど。。汗



帰るころには

私もすっかり元気にキラキラ


先週まで寝込んでたのが

嘘のように体力も快復。

(牛たんに力をもらった感じラブラブ

 やっぱり、肉の力は大きいわ。。ラブラブ!




さ、


今日はこれから

カレーを作ります。。


台所に立てるって

嬉しい。。

健康って

ありがたい。。



最近本当、

自分でもくどいくらい

健康のありがたさに

浸っています。。。べーっだ!



                              ペタしてね