なんと
うちの旦那さんが
インフルエンザに罹ってしまいまして
隔離生活
本日2日目が終わるところです。。
ちなみに
旦那さん
長男
次男は
しっかりと予防接種を受けており
それだけに
今回の旦那さんのインフルエンザ
予防接種を受けていない私としては
かなり
怖い。。。怖い。。怖い。。怖
そうはいっても
逃げるわけにもいかず
まずは
できるだけの予防策をと
1.いつでもどこでもどんなときでも
マスクは必須!!!
2.まめに部屋の換気
3.まめに部屋のドアノブ、トイレのドアノブを
除菌してまわる
4.当然ながら
旦那さんとは食事は別
(旦那さんの寝ている部屋前までトレイで運ぶ)
5.リビングとトイレに
しっかりとクレべリンを設置
6.まめに手と指の消毒スプレーをする
(特に外出時、トイレの後、食事の前など)
7.洗面所のタオル、コップなどは全て別々に
8.早めの就寝
を心がけておりまして。。
とりあえず2日が過ぎており
今のところ、私、元気でおります。。
あと
自分自身の免疫力UPということで
ここ何年と続けて飲んでいる
我流の栄養ドリンクを朝晩2回
と
最近話題の
プラズマ乳酸菌
R-1 を欠かさず摂ること
を実践しております。。
あ、
あと、肝心なものが1つ
プロポリスキャンディ
これも強い味方かも
喉の弱い私
まず風邪のひき始めは喉からくるので
おかしいと思ったら即
このプロポリスキャンディをなめること
そして
一番大事なのは
毎日の食事を
栄養バランスよくしっかり摂ること
これが一番
大事なことかも
ちなみに
本日の晩ご飯
たっぷり作った
栄養満点
豚汁です
さて
みんなでガッツリ食べるぞ~って
本当
たくさん食べたなあ。。
それと
ご飯はやっぱり
土鍋ご飯。
これがまた
美味しんですよね。。
お焦げが食べたいと
土鍋の底をガリガリとやっている
次男。。
それは
明日の朝のお父さんのお粥用だよ
今朝も
このお粥に卵を入れて
最後に三つ葉を散らしたお焦げ入りお粥
旦那さんしっかり食べて完食してました
食欲はあるみたいなので
快復は早いと思います。。
でも
しばらくはゆっくり休んで
完全に治してもらわないと。。
長男次男は今のところ全く症状なし
しかし
予防接種したのに
まさか罹るなんて
なんかショック。。
みなさんも
予防接種したからといって
油断しないで!
さて
温かいゆず湯を飲んで
私も寝ることにします。。
おやすみなさい。。