ちょっと前後しますが


これ

先週金曜日の

晩ご飯。


餃子

50個作りました音譜



素敵にHappy Life ~♪


今回使った餃子の皮は

いつものスーパーで買ったものではなく

違うスーパーの特売で買った皮を使用

(激安だったので音譜



素敵にHappy Life ~♪

餡を包む時に

ちょっといつもと違うなぁという

手の食感?の違いはあったのですが


まあ

その時はそれほど気にしてはいなくて



素敵にHappy Life ~♪


作り方も

いつもの自分の作り方で



そして


焼き上がったのが




素敵にHappy Life ~♪

こちらです音譜


美味しそう~ラブラブ!





見た感じ

いつもと同じなんだけど



これを食べた次男いわく



「ん。。なんかこの皮、フニャフニャだよ」

って。。


焼けてるところはもちろん

パリッとしていますが


いつもの皮で作る餃子は

焼けている底はパリっとして

そして

餃子の焼けていない部分はモチっとして


確かに美味しいんです。。




でも


確かにこれは


なんかフニャフニャしてる。。




決して


蒸し焼きの際に水が多すぎたわけではなく

(現に底は焼き目がついているので)



いつもとの違いはなんだろうとなると


明らかに

今回使用した 「皮」。


正直

激安だったから

メーカーもあんまりこだわってなかったけど


でもいつも使用する餃子の皮も

いつも利用するスーパーで販売されてるものを

何も考えることなく購入しているわけで

(こちらもいつもお買得で音譜




うちはしょっちゅう餃子を作るので


私だけだったら

きっと気にもならないのでしょうが



こういう微妙な違い

我が家の次男

とっても鋭くて。。。汗





でも


なんだかんだ言っても


一番食べていたのは


次男くん。君なんですけど。。汗



そして

私は。。


素敵にHappy Life ~♪


残り少ない餃子

慌ててかき集めてあせる



みんなで食べる餃子

とっても美味しかったねニコニコ


                                   ペタしてね