早朝
雨風強く大荒れだった天気
朝食を早々と済ませて
チェックアウトを済ませ
外に出たら。。
なんと雨も止んで日差しが
ついてる。。
路面電車に飛び乗って
広島駅へ向かい
旦那さんと次男は呉方面へ
私と長男は
尾道へ向いました~
長男は半ば
私に付き合わされた感は
否めませんが。。
超ラッキーでした
予定では
お寺を巡りながら千光寺ロープウェー乗り場まで
徒歩の予定でしたが
足場が悪そうだったのでとりあえず商店街をブラブラ
お土産下見をしながら
長江口へ。。
早速ロープウェーに乗り
展望台に向かいます~
風が強かったけど
眺めは最高!!!
さあ、
これから
あちこち巡りながら
ゆっくり階段の小路を。。
と思っていたのに
地図を持っていながらも
あちこち
迷うばかりで。。
とりあえず
千光寺には
たどり着いたんですけどね。。
それからも
方向音痴の私と長男
本当、
無駄に階段を登ったり降りたり。。。
情緒もなにも
あったもんじゃなくて。。
普段
いかに旦那さんに頼っているかが
今回、よ~くわかりました。。
それでも
長男も一生懸命
地図を確認しては
私の行きたいお寺や道を探してくれて
助かりました
それにしても
本当、下り坂も上り坂も
きつかったです。。
尾道のみなさんはきっとさぞかし
足腰が丈夫なんでしょうね。。
猫の細道で遭遇した
初代福石猫
頭を3回撫でると
福が訪れるそうで。。
しっかり
撫でてきましたよ
その直後に
こちらのかたとも遭遇。。
やたら人懐こくて
ず~っと後をついてきた
こちらの猫ちゃん
可愛かったな
さすがに歩き疲れて
早速
尾道ラーメンをいただくことに。。
有名店はどこも大行列だったけど
時間もたっぷりあったし
せっかくなので
長男と2人、並んじゃいました。。
尾道ラーメン
初めていただいたけど
超美味しかった~
長男はこのラーメンを食べた後
チャーハンも食べてました。。
海岸通りもブラブラと歩いて~
そのあと
商店街をお土産探し。。
その後
福山に向かうまで
もう少し時間があったので
珈琲を飲みに。。
ここで
ワッフルもいただいちゃいました
フルーツたっぷりトッピングされてて
アイスクリームと生クリームに
ブルーベリーソースがかかってて
と~っても美味しかったです
なによりも
このワッフル
まわりはカリッとして
食べるともっちりフワッとしていて
さすが
みなさん美味しのをご存知なんですね
満腹感&満足感たっぷりのなか
後ろ髪をひかれながら
尾道を後にしました。。
なんか
今回はあくまでも広島がメインで
+アルファで
せっかくなら尾道。。だったのですが
なんか
私的には
尾道、とっても良かったというか
大好きな街になってしまいました
ご縁があったら是非
また訪れたい街です。。
でも
今回の旅行から帰宅した次の日の朝から
両足のふくらはぎ
筋肉痛で死んでました。。
尾道を訪れるなら
足腰鍛えて
足腰が丈夫なうちに
訪れないと。。。