昨日
初めて
ルバーブのジャムを作ってみました![]()
クックパッドで色々検索して
見様見まねで
チャレンジしてみました![]()
よく洗ってカットしたルバーブに
お砂糖とレモン汁をかけて
1時間ほど放置。。
その後
ゆっくりゆっくり
攪拌しながら
煮込むこと20分くらい。。かな。。
あっという間に
トロトロ~っとした
甘酸っぱいジャムが
できあがりました![]()
最初
どんなジャムが出来上がるんだろうと
半ば半信半疑だったのですが
こんなにも美味しいジャムに変身するとは
ちょっと感動![]()
全部で700グラムあったルバーブ
熱湯消毒した空き瓶に3本できあがりました![]()
入りきらない分は
早速、クラッカーにのせたり
今朝はトーストにたっぷりのせて
いただきました![]()
アプリコットジャムが大好きな私としては
まさに味は私好み![]()
見栄えがちょっとグリーンがかっているので
食べる前はちょっと 「?」な感じだった
我が家の男3人も
一口食べたところ。。
「もっとないの。。?」と
催促しておりました。。。納得。
クックパッドに感謝![]()
でも
本当は
こちらの本を待っていたのです~
図書館に予約をいれていた
ミセス・ベリーさんの
ジャムノ―ト![]()
ルバーブの鮮度も悪くなると思い
慌てて自己流で昨日作ったのですが、
ジャムを作り終えた夕方
図書館から 「ご用意できました」の連絡メールが
携帯に入っておりまして。。![]()
結果的に
美味しくできたのでよかったですけどね![]()
このジャムノート
12か月の季節に応じたフルーツを使って
たくさんのジャムレシピが掲載されているんです![]()
そして
そしてなんと
今月は。。
ルバーブジャム![]()
まさに
今が旬、なんですね。。。![]()
今回、図書館で借りたけど
これは自分用に1冊欲しい
手元に置いておきたい
ジャム作りのバイブル本かも![]()
これを見たら
色々なフルーツを使ったジャムが
作りたくなっちゃいますよ![]()
では
さっそくこれから
ジャムの世界に行ってきま~す![]()






