3連休の最終日の昨日
突然
というか
前々前々から
ず~っと行きたかった場所へ
今、ちょっと話題の
谷根千
へ
ぶらり散歩に出かけてきました
ぶらりというには
我が家からはちょ~っと距離が
あるんですけどね。。
ま、
いいとして。
まず最初に足を運んだのが
こちら~
谷中銀座商店街
日暮里からならまっすぐなんだけど
敢えて今回は西日暮里から
ぶら~りお散歩しながら。。
(といいながら、すでに途中で道に迷ってしまった私)
でも
無事にたどり着いて一安心。。
ここがあの
夕やけだんだん
しっかり
猫ちゃんもお出迎えしてくれました
ついたのがちょうどお昼ころで
商店街もすでに人、人、人っ
ブラブラというより
合間を縫いながら~
すでに行列になっていた列に早速並び、
あのメンチカツを買って
みんなでパクリっ
(写真撮り忘れたでも美味しかった~
)
そのあとも
たい焼き食べたり、色々と思いのまま
食べ歩き~
あちこち
寄り道しながら
谷中銀座を堪能して
その後も根津方面にぶら~り
根津神社へ
稲荷神社の鳥居は
圧巻でしたね。。
それから
東京芸大方面へぶら~り
日暮里駅近くの
谷中霊園にも立ち寄り
あの
徳川慶喜さまのお墓があるということで
拝んでまいりました。。
ちょうどお彼岸ということもあって
お墓参りのかたも
かなり来ていました。。
日暮里駅で
谷根千お散歩コース、終了
計6キロのコースを
クリアしました
休憩することもなく
ほぼ歩き通しだったこともあり
足にはかなり疲れが。。
でも
せっかく出てきたのだからと
新スポットにも立ち寄り。。
秋葉原下車すぐの
万世橋~
ココから見る風景が
なんとも素敵で。。
自販機で買ったお茶を飲みながら
この場所でしばらくたそがれて。。
と思ったけど
同行者があまりに
「腹が減った~~~っ!!!」とうるさいので
(あれだけ谷中銀座で食べまくったのに
やっぱりお腹は空くんですよね。。)
途中、駅中でお蕎麦を食べて
そのまま
帰路へ着いた次第です
暑くもなく寒くもなく
とてもいい気候の中
ぶら~り散歩、楽しかったです
いつもいつも
車でばかり出掛けていたけど
たまには電車で
ぶらり散歩、いいですね
谷根千、また行きたいな