もう
何年も料理作っていると
なんとな~く味つけも定番になってしまって
自分でも飽きてくるというか。。
(家族も飽きているんだろうな。。)
それで
今日は
初めてのレシピに挑戦~
ということで
まずは
シイラのバター照り焼き
最近、鮮魚コーナーに
シイラという魚の切り身がよく並んでいて
魚に詳しい旦那さんに聞くと
フライとかムニエルとかにすると美味しいとのこと。。
さっそく色々検索してみたところ
この美味しそうなレシピに巡り合いました
身が柔らかくて
とっても美味しい魚なんです
今回はバター照り焼きだったけど
今度はフライに挑戦しようかな
それと。。。
こちらも新しいレシピに挑戦~
カボチャのそぼろ煮
カボチャの煮物はよく作るんだけど
そぼろ煮となると
イマイチ、自分の好みの味がだせなくて。。
こちらは
クックパッドさんからヒントを得まして
あとはオリジナルの味付けで作ってみました~
これが
今までになく美味しかった!!!
(自画自賛ですみません。。でも。。ホントに)
最初にも書いたけど
もう何年も料理作ってるけど
これぞっていう味
なかなか出せないものなんですよね。。
アバウト調味料がいけないんだな。。
いつも作るおかずでも
ちょっと思考を変えてみると
新たな発見もあって。。
色々勉強になった2品でした
ごちそうさまでした