実家帰省中
「そうだ、長野に行こう。」
(どこかで聞いたフレーズ。。)
ということで
新幹線ひと乗りして
日帰り旅行に行ってきました
(とはいえ
新幹線のチケットは事前に
妹が用意してくれたのですけどね)
この日関東は猛烈猛暑日。。
はたして
長野県はどうなのか。。
新幹線を降りるまで心配だったけど
そこはさすが避暑地
暑いことは暑かったけど
湿度が低い分カラッとしていて
過ごしやすかったです
バッテリー充電忘れて
あまり写してこなかったのですが
ごく一部を。。
黒姫まで足を延ばし
野尻湖へ。。
そして
今回のメインは
長野といえば
善光寺
それにしても
人人人の
大混雑でした。。
当然ながら
お昼は
善光寺近くのお蕎麦屋さんで
更科そばをいただき。。
各テーブルに
普通にこの七味が置いてあるのは
さすがですよね
八幡屋礒五郎
七味唐辛子
ここの七味
一度使いだしたらやめられなくて
うちの家族大ファンの七味なんですよね~
家にあるけど
しっかり
お土産に買ってきましたよ
思ったより時間があったので
またまた足を延ばして
小布施まで。。
素敵な街並み。。
栗かのこで有名な和菓子屋さんが
あちこちに点在
どのお店もお客さんであふれ返り
さすが
観光地ですよね。。
長野に戻って
ちょこっとお土産を買って
夕方には帰宅。。
実家の埼玉からだと
長野までは新幹線で1時間ちょっと。
昨年までは軽井沢に1泊で出かけてたけど
こんなに近いなら
日帰りで軽井沢にも買い物に
行けそうだわね~なんて
買い物もいいけど
長野県って
私はまだまだ知らないところがたくさん
上高地でしょ。。
松本城にも行ってないし。。。
旦那さんの車でばかり出掛けていると
なかなか地理に詳しくなれません。。
勉強しないと。。
来年は
どこに出かけようかな~