タイトルの前に。。
つい先日買ってきたミニトマト
この連日の暑さで急成長
見たら
こんなに実がなっていて
ひとつひとつ
赤味が増してきて。。
可愛いですね
先週末
ゴーヤの苗も買ったんだっけ。。
こちらも
今年はグ~~~ンと成長して
沢山の実をつけて欲しいな
といいながら
本日は昨日とうってかわって
外はちょっと肌寒いくらい。。
おまけに
台風も来てるみたいだし
はやくこのジメジメな季節
過ぎてほしいですよね
このところ周期的に
単発のお仕事をいただいて
先週、そして昨日も行ってきました。
最近のお仕事は
承りカウンター
百貨店先は色々ですが
最近これが多いかな。
昨日派遣された百貨店は初めてで
ちょっとしたレクチャーはあるものの
なんせ初めてなので
結果的には毎回がぶっつけ本番!
わからないことばかり。。
(派遣なのでこんなことは毎回ですが)
それでも
このお仕事自体、
お客様の大事なお金、カードを扱う訳で
失礼があってはいけないわけで。。
なので
「わからないことは何でも聞いてくださいね」と
親切になんでも教えていただける社員さんのいる
とっても仕事のしやすい百貨店さんもあれば
昨日のような
本当、ちょっとしたミスも徹底的に指摘する
恐ろしいまでに「上から物言いの社員」しかいない
性質の悪い百貨店さんもあるわけで
言っておきますが
初めての派遣先でのお話ですからね。。
聞けば聞いたで
「そのくらい考えればわかることですよね。。」
聞かなかったら聞かなかったで
「お客様に失礼なことがあったらどうするんですか。
ちゃんと確認をとって、お仕事をすすめてください」
だし。。
なんなんだ、この百貨店。
一番びっくりしたのが
私が担当したお客様のカード
お会計でお金とカードをお皿に入れてレジに持って行くのですが
なぜか
レジ担当の人が精算の際、このお客様のカードを
お皿に入れ忘れてしまった
当然ながら
何も知らない私は、私専用のお皿を確認し、
このお会計のお皿を持ってお客様のところへ
お釣りとレシートだけを渡し、
(お客様も気付かなかったようで)
ありがとうございました~と
お客さまは立ち去ってしまったという。。
それから
約10~15分くらい経った頃かな。。
レジの人
「やっちゃった~!!!」どうしよう!!!
(みんなにカードを見せて。。)
え~と、
これ、担当したの。。誰かな。。
(機械で色々チェックしてるレジの人。。)
あ、これ
○○さん(私)担当した人!!!」
え?何?
私、なにかやっちゃった?
レジの人は自分がうっかりしちゃったと
自分の非を認めてくれたのですが
ここからが大変。。
ここの百貨店の人から言われた
言葉語録。。
「どんなお客様だった?顔は覚えてない?
覚えてないの?」 →社員A
「あなたの担当したお客様なんだから
あなたがきちんとカードがあるかないか
確認しなきゃいけなかったのよ。わかる?」 →社員B
もちろん
私にも全く非がないわけではないけど
こちらだって初めてで覚えることたくさんで
それでいて
レジに持っていったものは
レジの人を100%信用しているわけで
まさかカードを別の場所に置き忘れるなんて
あり得ないでしょ。。普通。。
なのに
ものすご~く攻められてしまいました
なんかよくわからないけど
とにかく全てがこんな調子で
ほとほと
精神的に参ってしまいました。。
とりあえず単発だから
昨日1日だけのお仕事だったけど
派遣であったとしても
一緒に働く人に対してこんな応対しかできない
それでよくも
「お客様の立場に立って。。」
なんて言えるわ。。
聞いてあきれる。。
こういう裏をみてしまうと
働くのはもちろん、
この百貨店には二度と行きたくないと
つくづく思ってしまった私です。。
(人間小さいかな。。私。。)
もちろん、
こんなことはこの百貨店が初めてで、
他にも数社の百貨店には出向いていますが
昨日は
あまりにひどかったので
ちょっとこの場を借りて
書かせてもらいました。。
あ~、
ス~ッとした。。
ただ
幸運にも、同じ派遣会社のスタッフさんは
いつ、どこで、誰にお会いしても
みなさんいいかたばかりで
正直、後半は
この百貨店に何回か派遣で来たことのある
スタッフの方に聞いて
なんとか事なきをえましたが。。
とにかく
あの底意地の悪さには
女社会の怖さを痛感しました。。
少なくても
私はこっち側の人間でよかった。。
色々あるけど
こうやって少しでも外に出ると
働いているかたの大変さもわかり
もちろん、旦那さんに対しても。。。
いつもお仕事
お疲れ様です。。と
思えたりもしますよね。。
と、
色々と愚痴ってしまいましたが
私の派遣のお仕事は
これからも気まぐれに続きます~
あ、肝心なこと書くの忘れてました
そのカードの持ち主のお客様
お客様ご本人がカードがないことに気付いたらしく
お客様自らカウンターにお見えになったそうです。。
私が休憩中のことでした。。
よかった
久々にたくさん書かせてもらいました。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました