まったく

今年はなんなんだ。。


先月から続いていた咳

どうにも夜だけはおさまらなくて

ついに子供にまで

「咳長いね。。大丈夫?病院いったら?」と

心配してもらう始末で。。汗


飲みきってしまった市販の薬

また薬局で新たに咳止めを買うより

この際、ちゃんと診てもらおうと

意を決して病院へ。。


病状を話すと


「マイコプラズマ肺炎に罹って

 それが治りかけたところにまた新たに風邪を

 ひいてしまったか。。というところかな」

と、お医者さま。。。


マ、マイコ、

マイコプラズマ、肺炎。。?


肺炎????


え~~~~~~っ怖っガーン


そんなに重傷だったの私。。


熱もなかったのに。。と思ったら

聴診器をあてた先生、

「なんか、熱いなぁ~、ホントに熱ない?」

と、体温計を無造作にあてた看護婦さん、

「37.5度あります!」

と、うれしそう?に答えてた。。


え???


まったく自覚症状ないのに

この時は本当、凹みました。。


で、

治るのかな。。これ。。


と、

そのあとの先生の言葉を

半ば恐怖の面持ちで聞いていましたが。。


「お薬出しておきますから、

とりあえずそれで大丈夫でしょう。

このまま咳が酷くなってきたら

明日、明後日でもまたすぐ来てください。」

と。。


よかった。。汗


肺炎なんて言われたから

入院してください!なんて言われるかと

ちょっとハラハラしてしまった。。。



と、

そんなわけで

お薬が効をなしたようで

今ではすっかり咳もおさまり

無事回復に向かっていると思われ。。



あの時、薬局に行かず

病院に行ってよかった~あせる


今年は病院に罹るのは帯状疱疹に続いて

これで2度目。。


本当、

免疫力落ちてるんだなぁ。。って

実感。。

なんとかせねば!!!

と思っても

何をどうすればいいのか。。


まずは今の私に必要なのは

適度な運動。。かも。

季節もよくなってきたし

まじめにウォーキングでもやりましょうかね~ビックリマーク



それはそうと

この「マイコプラズマ肺炎」

これって飛沫感染するらしいけど。。


わが家の長男、次男ともピンピンしてるし

旦那さんはちょっと咳してるけど

それほどひどくないし。。



今、風邪が流行っているみたいですが

風邪が治っても咳だけ(それも夜に限って)

出て困るという方

あなたの咳、大丈夫ですか。。



ひょっとしてそれは


「マイコプラズマ肺炎」かもしれません。。


早めにお医者さんに行って

早く治してくださいね。。ニコニコ


                              ペタしてね