味噌を仕込んでから
もう、3カ月が経ってしまったようで。。
早っ
このところ
月日の過ぎるのが
やたら早く感じる私。。。
これも歳のせい。。???
それはいいとして
今日は梅雨とは思えないほど
カラッとした晴天
ちょうど味噌を仕込んで3カ月たったところで
次の工程に入ります。。
天地返し~
樽の中のお味噌を
上下逆にするという意味なのでしょうか。。
全体的に空気に触れさせて
より一層、よく発酵してくれますように~
かなりの力仕事でした。。
これは
天地返しし終わって
表面をきれいに均し終わったところ。。
まだ
お味噌としては
半人前状態ですね。。
もう少し、色も褐色になって
熟成してもらわないと。。
9月末頃には
熟成された美味しい手造り味噌が
出来上がる予定です。。。楽しみっ
毎年
こんなに大量に(出来上がり10キロ)
手づくり味噌を作っているのに
熟成6カ月かかるものが
お味噌大好き家族のわが家は
これを3カ月足らずで完食してしまうんですから
すごいですよね。。怖っ
でも
手づくり味噌
美味しいんです。。
手間暇かかるけど
でも、この美味しさを知ったら
やっぱり
やめられないんですよね。。。
今、お手軽に作れるキットも販売されているようなので
興味のある方は是非、一度
作ってみてはいかがですか