金曜日に焼いたプチフランスパン
実のところ
食感がイマイチ。。
水の分量の加減を間違えたのか
かなり固めでありまして
どうも納得いかない私。。
それで
土曜日の昨日
同じプチフランスパンを
今回は水分量を前回と変えて
焼いてみました
さて
今回はどうかな。。
相変らず
クープはいい加減ですが
でも、焼き上がりはかなりいい感じ
材料の分量も発酵時間もオーブン時間も
全て前回と同じなのに
水分量ひとつで
こんなにも焼き上がりが違ってくるんですね。。
恐るべし。。
それにしても
今回は
プチフランスパンを焼いたつもりだったんだけど
上の画像をよ~~~く見てください。。。
プチパンどうしが全部
くっついちゃって。。
持ち上げてみたら~
りっぱな1本のフランスパンが
出来上がっておりました
我が家のフランスパンは
この形でいこうかな。。。
そうそう、
形ばかりふれましたが
今回は~
外側バリッ、中はモッチリ
私が思っていた食感
前回に比べて
捏ね初めがかなりベタついた感じだったけど
あの感じが実は大事だったりするんですね。。
そうだったそうだったと
思いだすこともあったりして~
やっぱり
毎日焼かないと
大事なことを忘れちゃってますね。。
この調子で
毎日手作りパン生活~を目標に
頑張っていきま~す