最近作るパンといえば
これが定番になってきたかな。。
今日も
明日の朝食用に
プチフランスパン
作ってみました
今回は
いつものリスドォルに代わって
先日、冨澤商店さんで買ってきた
北海道産のタイプERという粉を使用~
それと20gばかり全粒粉も入れてみました
ちょっとちょっと、
このタイプER、すごくいい感じなんです~
なにがいいって~
ちょっとつまみ食いしてみたんだけど。。
このパンのクラスト部分~
まさにフランスパンそのもの!!!
ちぎってみると
皮がバリバリっと音がして~
なかはもっちりモチモチ
いつもリスドォルばかり使っていたから
わからなかったけど
粉によってこれほど焼き上がり感が違ってくるとは
びっくり
そして
感動です。。
明日の朝が楽しみ。。
といっても
しっかり味見はしちゃってますけどね。。
タイプER~
ベーグルにも適しているとあるので
久しぶりに近々ベーグルも作ってみようかな
色々な粉を使ってみるのも
勉強になって楽しいですね