この2、3日
大量のおから消費に
格闘しておりました~![]()
というのも
先週末にでかけた野菜直売所で
お豆腐屋さんのおからを発見![]()
それも
500gで 40円 ![]()
安~~い!
買い~っ!!!
と
買ってきたのはいいけど~
私、あまりおから料理って
作ったことがないんですよね。。。![]()
でも
消費期限は短いし
たとえ40円でも食品は食品!
無駄にはできず。。![]()
どうせなら
色々作ってみようと思い
クックパッドで検索したり
本屋さんで立ち読みしたり。。。
で~
実際に作ったのが
この3品![]()
まずは
定番の~
卯の花和え![]()
っていうのかな。。
ひじき、人参、ゴボウ、油あげを入れて~
こんにゃく入れるの忘れちゃいました![]()
大豆を入れてもよかったな![]()
そして
2品目は~
簡単おからスコーン![]()
これ
とってもとっても簡単にできて
すごく美味しくできたんです~![]()
材料は~
薄力粉におから、きび砂糖とBP、
マーガリンをちょっぴり。
ざ~っと混ぜて焼くだけ![]()
これぞまさに
「からだにやさしいおやつ」って
ところでしょうか。。。![]()
今もサクサクつまみながら~
ブログ書いてます。。![]()
そして
3品目は~
おからコロッケ![]()
いつもの我が家のコロッケ
(豚ひき肉、ジャガイモ、玉ねぎ)を
ジャガイモとひき肉少なめにして
おからでかさ増ししちゃいました~![]()
牛乳もタップリ入って
栄養満点なコロッケになりました![]()
思っていたより
おからのあのボソボソ感もなくて
それに
冷めてもとっても美味しくてびっくり![]()
ただ。。
難を言えば。。
揚がり具合がバラバラ。。![]()
それに
私ってついつい
菜箸でつついちゃうから
端っこがパンクしちゃたり。。。![]()
不器用ですね。。。私。。![]()
ふぅ~っ。。。
おから500g~
とりあえずこれで全部使い切ったので
まずは
「おから修行終了~
」
意外におからって
バリエーション効くんですね。。。
それに家計にとっても優しいし![]()
ちょっと休憩したら
また買ってみようかな。。。
イソフラボンたっぷりだし
上手に活用したいですよねっ![]()








