突然ですが

昨日深夜に焼き上がった


自称

「クルミ入りクッペ」

素敵にHappy Life ~♪


あ~あ、

やっちまったなぁ~と言う感じ。。。汗


思っていた通り

発酵も進まず。。

(もしかして、発酵時間8時間は短いの???)


クープを入れても

生地が固くて弾力なさそうだったし。。


捏ねているときから

なんとな~く予感はあったので。。汗

なので

それほど凹んではいませんが。。



素敵にHappy Life ~♪


焼き上がりは

クラムもクラスとも

どうにもこうにも

固~~~~いあせる出来上がりでございます。。


バリッともっちりとには

かなりほど遠く。。。ガーン


何が悪かったのか

テキストも先生もいないあくまでも自己流なので

まったく検討つかず。。

考えられることは

ただ単に

酵母液が足りなかったという単純ミス。。?

あとは

発酵不足。。。その上

クルミも入れちゃったりしてるし。。



どうも私

この、自家製酵母のストレート液には

嫌われるみたいです。。しょぼん



素敵にHappy Life ~♪


でも

まったく食べられないということもなくえっ


せっかくクルミをタップリ入れたので

スライスして~

ラスクみたいにバターとグラニュー糖パラパラかけて

トーストしてお昼にいただきました~っあせる


意外に美味しかったですべーっだ!


まさに

山あり谷ありの自家製酵母パン修行

まだまだ始まったばかり。。。


頑張りま~すっビックリマーク


                            ペタしてね