しばらく
ブログをお休みしてしまいまして。。。
この2、3日
実家から母が遊びに来たり
週末に友達と会ったり
昨日今日と
家族であちこち買い物に出かけたりと
それなりに
充実した日々を送っておりました~
その間も
しっかり
パン作りは続いており~
実家の母が遊びに来た時は
ドライイーストを使ってのカンパーニュ
焼き立てをとても喜んでくれて
残りをお土産に持って帰るほどのお気に入り
そうしている間
私の作った「元種」ちゃんは~
しっかり育ってくれていることを祈りつつ。。。
ついに、初の
元種を使ったプチバケットに挑戦してみました~
夜中から
生地を捏ねはじめて~
朝まで一次発酵~
すると。。。
朝起きたら
こ~~~んなに生地が膨らんでくれてました~
とっても期待しちゃいながら~
生地を成形して
2次発酵。。。
クープを入れて~
焼くこと15分。。。
できあがったのが
こちらです。。。
ん~。。。
なんか、
コッペパンみたいだぞ。。
私が思う
「バリッ!」 「もっちもち」感には
今回はちょっと程遠かった感じ。。
なんでだろ。。
佐原文枝さんのテキスト通りに
作っているつもりなんだけどな。。。
今回は特に
元種もしっかりしていたし
発酵もしっかり膨らんでいたので
かなり期待してたんだけど。。
ちょっと凹む。。
難しいですね。。自家製酵母。
自家製酵母を作るのも難しいけど
作った後も
私には課題がいっぱい。。
でも。。
やっぱり楽しいです~手づくりパン
焼き立てを
美味しい!美味しい!って
食べてくれた旦那さん、そして子供達に
母は感謝。。。
懲りずにまた
頑張りま~~~~すぅ。。
