ついこの間

4月に入ったと思っていたら


今日はもう20日なんですね。。。


うっかりしてたっあせる


うちには男の子が2人もいたんだっけ。。

(旦那さんも入れて。。3人。。)


ということで


ついさっき

わが家も五月人形をだしました~音譜


長男が生まれた時に

私の実家からいただいた兜は

生まれて以来ずっと

実家に置いたまま。。


なんせ、わが家はつい最近まで

転勤族だったもので~あせる

収納スペースを確保するのも大変だったため

とりあえず実家に間借りさせていただいておりまして。。汗


その実家では

ありがたいことに

この時期には毎年ちゃんと

押入れの奥~の方から取り出しては

リビングに飾ってくれているんだそうです。。ニコニコ


今年のGWも、帰れそうもないなぁ。。。。



そうそう、


そして、わが家にある2つの五月人形~


1つ目はこちら~キラキラ


素敵にHappy Life ~♪

長男誕生の時に

主人の実家から贈られたもの


合格兜を持った金太郎のお人形~

可愛くて、そしてとっても凛々しくて。。ラブラブ



そしてもう1つは。。



素敵にHappy Life ~♪

次男誕生の時に

主人の実家から贈られたもの


合格伊達正宗公の兜~


旦那さんの実家が宮城県なので

伊達正宗公の兜~

コンパクトなんだけど、とっても重厚感があって

こちらもまた凛々しくて。。。ラブラブ


この2つの五月人形~

どちらもとっても気に入っているんですニコニコ


どんな立派な兜よりも

愛情がこもっていて。。。

それに

転勤族のことを

よ~~~く、わかっていらっしゃっる!!


ということもないのでしょうが。。汗


でも、どちらもそれほど

収納の場所もとらないので

出し入れも便利だし~

毎年忘れることなく、(ちょっと忘れそうだったけど汗

楽しませていただいてますニコニコ



そして~


もうお決まりですね。。


素敵にHappy Life ~♪

端午の節句バージョン~ビックリマーク


スーパーで見つけて買っちゃいました音譜

合格こいのぼりポテコ合格



端午の節句といえば~

柏餅!!


もう、あちこちの店頭に並んでますよね。。

美味しそうだったなぁ。。。ラブラブ!


5月5日までに

何個食べてしまうんだろう。。。私。。汗