昨年


cottaさんから大量に

強力粉を購入~ビックリマーク


なのに

このところなかなか

ゆっくり手づくりパンの時間がとれなくて

とくに私の場合

HBは今だ持っていないため

手づくりパン=手捏ねパン。。。

捏ねるための

大量~な時間が必要なわけで。。。



昨日は出かける予定もなく

一日タップリ時間がとれたので


強力粉のリスドォルを使って

フランスパン作りに初挑戦してみました~ニコニコ


いままで

手づくりパンにはイーグルを使用していましたが

どうやら、フランスパンには

フランスパンに適した粉があるらしく

(知らなかった。。。ガーン


私にとっては

ひとつひとつが勉強。。。。。キラキラ



今回はこちらのレシピ


合格トイロちゃんの

 外バリ!中フワ♪プチソフトフランス 


作ってみました~音譜



素敵にHappy Life ~♪

トイロちゃんのプチソフトフランスとは

似ても似つかぬものになってしまった。。。ガーン


作ってみての感想~


とにかく

このリスドォル、

扱いずらい~~~~!!!ショック!


かなりの

手捏ね派泣かせです。。。汗

手にまとわりついてまとわりついて

捏ねるに捏ねられず

それはもう、悪戦苦闘で


かなり打ち粉してしまったかな。。。汗



もうおわかりですよね。。。

トイロちゃんのこのレシピ名~

本当は最初にHB*が付いているのですよ。。。




その工程を

私の場合は手捏ねで頑張ったわけで。。。あせる



この、まとわりつくほどの生地の粘り気が

あのフランスパン独自の食感、


外はバリッ!中はフワッ♪の

もちもちフランスパンを生み出すのですね~ニコニコ



素敵にHappy Life ~♪

クープも全く開かず

見てくれも本当、悪いんだけど。。。



食感はまさしくフランスパンアップ



素敵にHappy Life ~♪

家にいた旦那さんも次男も

「これ、もう一個食べていいの?」って言っては


競って食べてくれてましたラブラブ

この食感

クセになります。。。ラブラブ!



でも

フランスパン作りには~というか

このリスドォルを捏ねるには

HBがあったほうが

手間が省けていいかもしれませんね。。。。べーっだ!


手捏ねではちょっと

難しすぎて~限界かも。。。ガーンあせる


ホームベーカリー

ますます欲しくなってきちゃった。。ビックリマーク



素敵にHappy Life ~♪

それと。。

私はいつも2次発酵は

ラップをしてレンジを使用しているのですが

せっかく膨らんだ生地が

ラップにくっついちゃって~あせる


今回のこのリスドォルはそれが

いつもに増してべチャッとくっついてしまい。。ガーン


これ自体が

本来の美味しさを壊しているのかも。。。


上の画像

ひどいでしょ。。汗


難しいけど

難しいほうが

やりがいがあるというか~


ますます

手づくりパンに

はまっちゃいそうな

私。。。


これからも

頑張りま~すニコニコ