あけまして
おめでとうございます~![]()
今年も
気持ちを新たに
自分のペースで
ブログを綴っていけたらと思っています。。。
みなさん
よろしくお願いいたします~![]()
ということで~
わが家の年末年始
29日から次男が私の実家に遊びに行き
残る3人での年越し。。。
おせち~は
元旦に私の実家に一泊で帰省することもあり
ざっと簡単に食べられる分だけ用意して。。。
(黒豆もきんとんも市販のものを購入)
あ、
金柑の甘露煮は
ちゃ~んと作りましたけどね![]()
(一応、上の写真中ほどに写っていますが。。。
ちゃんと撮ってなかった。。。![]()
後日UPさせていただきます~
)
大晦日ぐらい
ゆっくり美味しいものでも食べてほしいと
長男の大好きなお刺身の盛り合わせを買って~
私が作ったのは
上の画像にもあるこの2品~![]()
筑前煮と~
にんにく焼き豚 です![]()
元旦には外出するのに
こんなに3人で食べられるのかと思ったけど
これが全く残ることなく
長男もしっかり食べてくれて~
完食
でありました~![]()
来年は
黒豆~とか
栗きんとんにも挑戦して
「我が家流おせち」を
作れたらいいなあと~思っています![]()
元旦は
私の実家に帰省~![]()
今年は
昨年色々お世話になったお礼も込めて
私から母へ「おせち」をプレゼントをしました![]()
その画像が。。。
その画像が。。。
撮れていなかったことが発覚。。。![]()
取り寄せた「おせち」は
Oisixさんの高砂
ずっとずっと迷っていて~
でも、やっぱり注文してみたくて
今回実現~![]()
感想は~
大、大、大、大~~~~満足でした![]()
![]()
母も大喜びで
24種類、どれも美味しいと絶賛![]()
味にうるさい
わが家の旦那さんも 「これは旨い!!どこのおせち?」と
興味津々で。。。
やったね![]()
おせちって
大抵、食べきれなかったりするけど
このOisixさんのおせち
みごと4人でこちらも完食でございました~![]()
以前取り寄せたことがあるおせちは
全部食べきれずに、おまけに胸やけまで起こして
胃薬を飲んだくらいで。。。
以来、おせちって買ったことがありませんでした~が、
Oisixさんのおせちは
来年もまたリピしてもいいかな~なんて
そんな
「また食べてみたい!!!」って思わせる
美味しいおせちでした。。。![]()
母が喜んでくれたのが
なによりも嬉しかったです。。。![]()
実家から帰ってきて以来
お餅、お餅の連続で
さすがに胃腸のほうも疲れ気味。。。
今夜はシンプルな和食で
胃腸のほうもほっこりさせてあげたいと
思っています~
今年も
パン焼くぞ~~~~![]()
ちょっと叫んでみたくなりました。。。。
こんな私ですが
今年もよろしく
お願い致しま~~~~~す![]()



