久しぶりに


本当、久しぶりに食べたくなって

作ってみました~音譜


私の大好きな

栗原はるみさんのレシピから~



素敵にHappy Life ~♪

豆腐のステーキ~きのこソースラブラブ


このレシピに初めて出会ったのは

もう、かれこれ何年前になるか。。

当時はこの味にハマりまくって~

(というか、このレシピ本にハマりまくって)


長男がまだ小さいというのに

台所に入り浸りで~レシピを見ながら

すご~く時間をかけて作ってたっけ。。。ラブラブ


お豆腐料理だから

長男もよく食べてくれたこともあって。。。

それになによりとっても美味しいんです~ラブラブ!



素敵にHappy Life ~♪

しっかり水切りをしたお豆腐を用意~

ニンニクのみじん切りをお豆腐の表面につけ

そのあと、小麦粉をまぶして

フライパンで全面を焼き、軽く焦げ目をつけて

お皿に盛りつけ~


お醤油ベースのダシ汁にきのこ類をタップリ入れて

最後にかたくり粉でとろみをつけ

餡が完成~


さきほどの焼いたお豆腐に

このアツアツの餡をトロ~っとかけて。。。


完成で~すビックリマーク


素敵にHappy Life ~♪

ニンニクの香りが食欲をそそります~ラブラブ!


栗原はるみ先生のレシピでは

しめじも入っておりますが、

今日我が家にはえのきしかなかったので。。汗

それと~


ニンニクもみじん切りを豆腐に付けるのは

ちょっと大変あせるなので。。


私は~油を敷いたフライパンに

スライスしたニンニクを炒めて

そこにお豆腐を入れて風味づけしております~にひひ


昔は水切りもしっかりできなくて

豆腐もどことなくグシャグシャで~汗

いつも餡でごまかしていたけど


さすが主婦歴も○○年となれば

そのあたりは~

お豆腐、しっかり表面カリカリっぽく

いい具合に焦げ目も付いてくれましたよニコニコチョキ



素敵にHappy Life ~♪

お豆腐のステーキ~きのこソースキラキラ

よかったら是非、作ってみてくださいね~音譜



それから。。

前回のブログで訂正がありまして。。。。汗

読んでいただいた方はすでにご存じかも。。

ポテトサラダのところで

きゅうりをせん切りに~と記載していますが

見ての通り、輪切りでございます。。

失礼いたしました。。べーっだ!




せっかく何年かぶりに

お豆腐のステーキ、作ってみたのに

うちの旦那さん、まだ帰らず。。。むっ


ま、

そんなもんですよね。。ニコニコ


ということで~



今日はもう少し

お付き合いくださいね~音譜



実は~

先日、家の古着の処分もあって

近くのブックオフ&エコタウンに行き

古着を買い取ってもらうつもり~でしたが、

これがけっこう査定が厳しく。。汗

たくさん持っていったのですが

実際に引き取ってもらえたのが2点。。

それも~200円ショック!あせる


現実は厳しいですね。。。


その査定待ちの間に~

ブックコーナーで見つけたのが

この本~


素敵にHappy Life ~♪

1500円→350円になってる~~~!!


もう、迷わずレジに直行でしたニコニコ


私のような初心者にも

とってもわかりやすく書いてある

いわばバイブル的な本音譜


それだけなく

写真もきれいで~


素敵にHappy Life ~♪

とか~


素敵にHappy Life ~♪

とか~


色々と勉強になりそうな~

今すぐ作りたくなるような~


そんな美味しそうなパンが

たくさん掲載されているんです~音譜


古着は売れなかったけど

お気に入りの本が見つかって

(それも超お買い得!!!)

ちょっといい気分ラブラブ


明日はパン~

作れるかな。。。



もうこんな時間だ。。あせる


それでは。。



長い間お付き合いくださり、

ありがとうございましたニコニコ