先日、北海道フェアで買ってきた


合格こまいの一夜干し

それと

合格勇武津の恵み


いづれも昨日

食べてみましたよ~ニコニコ



まずはこまいの一夜干しから~


ココヒロのブログ


お酒のおつまみにもいいから

全部焼いて~と旦那に言われ

小ぶりながらも計18匹

全~部、焼いちゃいましたニコニコ


焼くと言うより、軽く炙る感じ。。。かな。


ココヒロのブログ
さすがご当地ものは違う!

見るからに身がプリプリで美味しそう~でしょラブラブ


旦那曰く、


これには、マヨネーズ&七味ディップが

最高に美味しいとのことビックリマーク


ココヒロのブログ
単純にコレですね。。。にひひ


ビックリマークビックリマークビックリマーク


確かに旨い!!!


予想通り、身がプリプリ~!

このマヨ七味がまたまた

2匹目、3匹目と後を引く旨さで。。。ラブラブ


ご飯のおかずというより

これは間違いなく、「お酒のつまみ」、だなにひひ


でもうちの子供たちも

親に負けずにディップディップして~音譜


次男なんか、

こまい1匹にディップ一皿分使っちゃってる感じ~???


みんなで全部、完食しちゃいました~べーっだ!



それから~


ココヒロのブログ
ハスカップを挟んだ大根の漬物~ビックリマーク


めずらしいよね~!!

関東では絶対にお目にかかれないかも。


ハスカップって

ジャムでは食べたことがあるけど

このような漬物に使うなんて


どんな味~?って思うでしょニコニコ


味はね。。。


ココヒロのブログ
大根の甘酢漬けといった感じ、かなにひひ


すご~くすっぱいとか

そんなこともなくて

むしろ、甘いというか甘酸っぱいというか。。。。


まさに私好みの味でしたラブラブ


ひとりでカリカリ、ポリポリ

ひとしきり食べておりました~ラブラブ!


ハスカップは

大根をこんなきれいなローズ色に変えるんですね~ラブラブ


合成着色でなく、まさに自然な天然な色

味もまろやかでやさしくて。。。



これが北海道なんですね。。。。ラブラブ!


また北海道フェアがあるとき

この漬物に会えるかな。。。


美味しいものの宝庫~北海道から~


こまいの一夜干しと

勇武津の恵み ~~~~でした音譜



ごちそうさまでしたニコニコ