こんにちはニコニコ

今日も朝から蒸し暑いですね~汗


何もしなくても

体力消耗しそう。。。。ショック!



昨日スーパーで見つけた

南紅梅~

ちょっと時期が過ぎたのか

少々キズありだったのか


超特売になっているのを発見目


1キロ398円ビックリマーク


今年は

昨年作った梅干しもまだ大量にあることだし

梅酒もまだ十分間に合ってるし。。。

梅ジャムも今年は母が大量に作ってくれて~


今年は梅はスル~かな。。。と思ってたんだけど


この値段に釣られて~

買っちゃったべーっだ!




ココヒロのブログ
全然難ありじゃないでしょ!!


でもって

今回私が作ったのが~



ココヒロのブログ
梅酒ならぬ、「梅酢」です。。。。ニコニコ


本当はりんご酢を使いたかったんだけど

かなり値がはっていたので

今回は米酢を使って音譜


もちろん

穀物酢でもじゅうぶん美味しくできるんですけどねニコニコ



出来上がった梅酢を

氷をタップリ入れたグラスに入れて

冷た~~~~く冷やした炭酸水で割って飲むのが

我が家流~音譜

これ、長男次男とも大好きで

(もちろん私もビックリマーク

夏の疲労回復ドリンクとして最高なんですニコニコチョキ


例年梅酢は、毎年夏に主人の実家(宮城県)に帰省すると

帰りにお土産にワインの瓶に2~3本(赤紫蘇の梅酢)を

いただいて帰ってくるのですが。。。。

今年は長男の受験もあり、多分帰省は無理かなとしょぼん


主人だけでも帰省するかどうか。。。まだ未定だし。


この赤紫蘇の梅酢で作ったドリンクも

と~っても美味しいんですよ~音譜



ココヒロのブログ
出来上がりが楽しみだわ。。。。。ラブラブ!


そうだビックリマーク

こんなことなら

もっと大量に梅を買ってくればよかったな~汗

でも今のところ、空いている瓶がないので

今年はこれで我慢かな。。。。べーっだ!


梅酢が出来上がったら

梅だけを取り出して

その梅で今度はジャムでも作ってみようかな。。。。


「おいしくな~れ音譜おいしくな~れ音譜

冗談抜きに

毎日こうやって声かけをすると

美味しく出来上がるんですよ。。。。ラブラブ


これ、

以前にブログで紹介しましたが

「水は答えを知っている」にも

書いてあることで。。。。


できあがりが楽しみですニコニコ