こんばんは~

本日2度目の更新ですニコニコ


わたくしごとですみませんが~


ついさっき気がついたのです。。。


昨年、3月27日

ブログを開始してから


先月末で

1周年を迎えていたことを。。。クラッカー


毎日~とはいえないけど


でも

1年後にまだ続いてるとは

ちょっと想像つかなかったわけで。。。汗


おめでとう~私ニコニコ

よくここまで続いたものです。。。

飽きっぽいあなたが。。。にひひ



一年前のブログに戻ってみた。。。


なんか、

気合入りすぎって感じで

無理いっぱいのブログでした。。。ハズかし。。。ガーン


だからといって

今はどうかといえば

。。。。


でも、

開始間もない頃よりは

自然体ではないかと

自画自賛。。。(失礼汗


今の私にとって ブログは

~その時その時の自分と向き合う時間~かな。

思っていることを言葉にするって

けっこう難しくて

自分のボキャブラリーの無さを痛感。。。しょぼん


でも

やっぱり向かわずにはいられなくて~

そんな

自分と向き合う

大切な時間になっているみたいラブラブ!


2年目に突入したことだし

これからは少しずつ

自分のことも

ふれていこうかなと。。。


子供の頃のこと~

中学、高校の頃のこと~

バブル全盛期の頃の

派遣社員バリバリのころのこと~

結婚して~

不妊で人生どん底の頃~

そして出産~

子供の小さい頃のアトピー地獄のこと~

私の子育て7カ条のこと~

そしてそして~


今のところわかっているのは

ブログは当分やめられないということ、かなにひひ



縁あって、読んでいただいている方

ありがとうございます☆

これからも

このようなつたない私のブログですが

どうか、末永~~~く

よろしくお願いします~ニコニコ



そうだ


ありがとうで思い出した。。。


「ありがとう」


本当に素敵な言葉です。

私の大好きなトイロちゃんも

レシピ本出版の際にはまず最初に伝えたい

言葉だったそうで。。。素敵ですラブラブ


ありがとう=有り難い からきてるんですよね


有り難いこと。。。。


この言葉からだと

あまり歓迎されないような

ちょっと大変な、困難極まりないこと~

ですよね


そのような

とっても大変困難なことを

してくださった方への感謝の言葉

なんですよね。。。


昔、そんなことを聞いたことが。。。


確かに、

そうかもしれないと


私も

この言葉を使うときは

いつもこの

「有り難い」が頭に浮かぶんです。。。


とても難のあることをしてくれて

ありがとう~ってねニコニコ


わたしも

感謝の気持ちを忘れずに


この「ありがとう」を

伝えていきたいと思います。。。。


長くなりました。

読んでくれてありがとう。。。音譜