今日はもう一丁、更新だよ~
昨日の我が家の晩ご飯
いつも
味つけが薄いと旦那さまからクレームが。。。
しまいには
「俺が美味しいそぼろを作ってあげよう~」とか
始まっちゃうし。。。。
それはそれで
ありがたいんだけどね
でも~
主婦としてはやっぱり悔しいじゃない?
毎回チャレンジするものの
どうも私が作るものは
彼の味覚にはドンピシャにはまることはなく
でもね~
昨日はなぜか違ったの
長男も次男も
もちろん私もだけど~みごと完食
長男なんか、
「おかわりないの?」だって。
嬉しいこというじゃない~
そして~
遅く帰宅した旦那。。。
「お!そぼろなの?
俺にもちょうだい!!!」
と、早速試食。。。。。
で、やっと聞けた言葉
「旨いじゃん」
でしょ~~~~~!やったね私
レシピは~もちろん私流のマイレシピ。
それだけに
この味つけ、忘れちゃいけないと
早速メモをしたのであります
料理って
難しいよね~
レシピ通りに作っても
その味が
家族全員が納得する味じゃなきゃ
「美味しい」につながらないし。。。
言ってみれば
その家の
「家庭の味」にならないと
いけない。。。。
みんなの美味しいにならなきゃ
どんなレシピも
単なるレシピにしかならない。。。
同じルーを使ったカレーでも
不思議なことに
各家庭でみ~んな味が違うでしょ
それが
「我が家の味」に
なっていくんだろうね。。。。。
それだけに
ハマるとこれほどおもしろい趣味!?って
ないと思うのですが。。。
みなさんはいかがですか
といいながら
けっこう怠けたりもする
いいかげ~んな私です。。。
失礼
今日の我が家の晩ご飯は
サンマの塩焼きで~す。
ではまた